USJ ショーとパレード ユニバーサル・レインボー・サーカス開演30分前 昨日と同じく混雑状況の話を。アトラクションの待ち時間はそんなに長くなく、ワゴン販売のお店には待っている人が一人もいない所があったりと、そんなに混雑しているように思えなかったパーク内をブラブラして、開演30分前のユニバーサル・レインボー・サー... 2013.05.08 USJ ショーとパレード
USJ 待ち時間・混雑情報 ゴールデンウィーク最終日の待ち時間情報 今日はまずこの写真から見てもらいましょう。昨日ゴールデンウィーク最終日の午後の、アトラクションの待ち時間です。例のごとく後ろ向きコースターが一つだけ100分を超える待ち時間で、他を圧倒しております。その他の待ち時間は長くても60分となってい... 2013.05.07 USJ 待ち時間・混雑情報
USJ 雑文 ハローキティのミックス・ザ・ワールド・ツアーの舞台の変化 USJでは今、ハローキティのミックス・ザ・ワールド・ツアーという、屋外で行われるファションショーを観ることができます。北アメリカ、南米、ヨーロッパ、アフリカのモチーフを取り入れた衣装を、キティとともに、歌とダンスで紹介していくショーです。こ... 2013.05.06 USJ 雑文
USJグッズとお土産 ペンのお土産は小分けできるものもあります 昨日に続き、お土産の話を。小学校くらいののお子さんがいて、友達へのお土産をたくさん買う必要がある場合、費用がかさんで頭を悩ませることがないでしょうか。昨日紹介したお菓子などの場合、安いものでも700~800円程度するのにたいし、文房具のボー... 2013.05.04 USJグッズとお土産
USJグッズとお土産 缶入りお菓子いろいろ 今日からゴールデンウィーク後半。この連休を使ってUSJに来られ、お土産を何にしようかと迷った方、迷っている方、調べている方がいるかと思います。ワタシ自身も、どこかに行くと迷うものです。行った土地でしか手に入れられないもので、手ごろな価格で思... 2013.05.03 USJグッズとお土産
USJ ショーとパレード ユニバーサル・レインボー・サーカスを観るには何分前に会場に来たらいいのか? 明日から4連休という方が多いでしょう。ゴールデンウィーク後半に入る大阪の天気予報は、まずまずのようで、雨の心配はなさそうです。今日はこの春のイベント、レインボーサーカスのことを。アトラクションの待ち時間が長くなると、ショーを待つ時間がもった... 2013.05.02 USJ ショーとパレード
USJ 雑文 映画のテーマパークとしての楽しみ方 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは映画のテーマパークとして誕生しました。言うまでもなく、アトラクションの多くは映画にちなんだものが多くなっています。この映画のテーマパークという路線が少しずつ変化していき、今のように子供から大人まで遊べるテー... 2013.05.01 USJ 雑文
USJ 待ち時間・混雑情報 ゴールデンウィークの待ち時間情報 大阪に大日という所があり、そこにイオンのショッピングモールがあります。車で足を運んだ時、駐車場のスロープを上がっていくと、土日の午前中は空いています。というような文字が書かれていた記憶があるんです。ゴールデンウィーク前半の昨日の祝日、朝9時... 2013.04.30 USJ 待ち時間・混雑情報
USJ 雑文 売上高 過去2番目 先日の新聞にUSJの2013年3月期決算の売り上げが開業年度に次ぐ過去2番目になったと発表されました。前期比13%増という記事を読んだ時、この冬の閑散期にゲストの数が多いと感じたのが間違いじゃなかったと理解できました。営業時間の短い寒い冬季... 2013.04.29 USJ 雑文
USJ 季節の話 今年も藤が咲きました 何年前だったかよく覚えていないのですが、パーク内の藤がいっせいに剪定されて、とても小さくなったことがありました。大胆に剪定されたのは、ひょっとすると、その年に病気になったのかもしれないと思っています。その藤が少しずつ大きくなり、今年も花を咲... 2013.04.27 USJ 季節の話