USJ 雑文 右を向いても左を見ても、ミニオンの傘が花盛り 今日はまずこの写真を見てください↓今年の春にグランドオープンした『ミニオンパーク』の入り口付近の写真です。昨日のブログでも書いたように、この日は雨が降ったりやんだりしていました。もっと詳しく言うと、朝のうちは、降らないだろうという天気だった... 2017.11.22 USJ 雑文USJグッズとお土産
USJ クリスマス ミニオン・ハチャメチャ・クリスマス・パーティーはいつになつたら観られるのやら 今年から始まったクリスマスイベント期間中の昼のイベント、ミニオン・ハチャメチャ・クリスマス・パーティー。実はまだ観ていません(^▽^;)昨日、ようやくその機会が訪れたので、USJに向かいました。でも観ていません。正確には、観られなかったので... 2017.11.21 USJ クリスマスUSJ ショーとパレード
USJ 季節の話 今の時期、USJに行くなら服装はどんな感じがイイの? 2017年も残すところあと一か月半ほどになりました。パーク内では紅葉も始まっていて、秋が深まっていくのも感じています。クリスマスイベントが始まり名実ともに、季節は本格的な冬に向かっています。今年は寒くなるのが早いようで、昨日の夜、自転車に乗... 2017.11.19 USJ 季節の話
USJ ショーとパレード USJの人気ナイトショー、天使のくれた奇跡3のプロジェクションマッピングについて え~っとですね。今日は補足と言いますか、言い訳といいますか、お断りをしてから本題に入ります。このブログは、(ワタシの意識の中では)11月15日の投稿していたつもりでした。予約投稿を設定したのに、エラーが発生していました。それに気づいたのがつ... 2017.11.18 USJ ショーとパレード天使のくれた奇跡
ミニオン・パーク ミニオンパークで何かの作業中 今年グランドオープンしたミニオンパーク↓このミニオンパークの2か所で、何かの作業が行われています。一つはフォトスポット↓そのエリアにぐるりと塀が出来ています。そしてもう一つは、ミニオンパークの一番奥にあるアトラクション、ミニオンハチャメチャ... 2017.11.16 ミニオン・パーク
USJ ショーとパレード USJの冬のショーと言えば天使のくれた奇跡3。2017年バージョンを観てきた クリスマスツリーが新しくなった天使のくれた奇跡を観てきました。昨年は、ガッツリと観ることができないままシーズンか終わってしまったので、今年は何としてでも見ようと思っていたところ、運良く時間が空き、お気に入りの所で観ることができたのです。パー... 2017.11.14 USJ ショーとパレード天使のくれた奇跡
ゲームコーナー ミニオンパークのゲーム、バナナ・カバナは、ゲームに成功したら景品代を支払う必要があるのか? 10月25日にミニオンパークのゲーム、バナナ・カバナの難易度が下がったというブログを書きました。ミニオンパークのゲーム、バナナ・カバナがオープン当初の形に戻り、難易度が下がった!?このブログに、「ゲーム(1200円)に成功すると+1200円... 2017.11.12 ゲームコーナー
USJ ショーとパレード ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレードのリハーサルが行われているようです 来年、2018年に導入が予定されているのが『ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード』。パレードとプロジェクションマッピングが融合されたようなものになるようですね。導入がいつになるのか、具体的な発表はないため、このリハーサルなどがいつから... 2017.11.11 USJ ショーとパレードユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード ~ベスト・オブ・ハリウッド~
USJ クリスマス 天使のくれた奇跡Ⅲのプレミア特別鑑賞エリアについて 公式発表では明日、11月10日からUSJのクリスマスイベントが始まります。このイベントの夜のメインショー、天使のくれた奇跡3について、11月1日に書いたブログ↓グローブステージ後にできたのは、天使のくれた奇跡の『プレミア席』の続報です。前回... 2017.11.09 USJ クリスマスUSJ ショーとパレード天使のくれた奇跡
USJ クリスマス パーク内の飾り付けがクリスマス仕様に クリスマスイベントを控えるUSJでは、パーク内の飾り付けがクリスマス仕様に変わっています。そんな中で一番目を見張るのはクリスマスツリー↓囲いが取れて、すべてが見えるようになりました。あとは、どのような光の演出になるのかが気になるところです。... 2017.11.08 USJ クリスマス