スポンサーリンク
USJグッズとお土産

ハミクマグッズがネット販売になりゲストは右往左往

ハミクマのグッズが大人気で、ハロウィーンシーズンが始まって以降、販売店となっていたロデオドライブ・スーベニアには、連日行列ができていました。下の二枚の写真がその時の様子。しかし今は、ロデオドライブ・スーベニアの行列はなくなりました。その理由...
USJ 雑文

駐車場側大門前に新たなコインロッカーとトイレが設置 チケットブースはどうなるのか?

2024年2月5日から行われているエントランスで工事。その工事の一端が判明しました。大門前の左右で工事が行われていますが、今回、判明したのはUSJ内から見ると右側にあたる部分。上の写真では中が見えていない時ですが、ここにコインロッカーが設置...
USJ ハロウィーン

ハロウィーンシーズンにUSJに行くなら年パス除外日がおすすめ

ハロウィーンイベントの混雑が本格化する10月になりました。9月は暑さが影響したのか、そんなに混雑している感覚はありませんでした。ただ、この認識が間違ってたかも。と思ったのが、昨日、9月の最終日にハロィーンホラーナイトを体験したときでした。空...
スポンサーリンク
USJ ハロウィーン

USJのショーウィンドウに飾られている人形が夜になるとゾンビになり徘徊する

2024年のハロィーンホラーナイトで新たに加わったゾンビたちがいます。それは、パーク内のショーウィンドウに飾られている人形たちが夜になると徘徊するタイプのゾンビたち。このコンセプトは面白い。まずは、それらの人形とゾンビを紹介してみましょう。...
USJ ハロウィーン

2024年のハロウィーンイベントの雰囲気や新たなブルーローズ部隊について

2024年のハロウィーンイベントが始まって約3週間経ちました。今年は、これまでとちょっと違うなと感じています。まずパークに入って感じるのがBGM。昼と夜で音楽が変わるんですが、違いを感じるのは主に昼のBGMです。2023年まではマイケルジャ...
USJグッズとお土産

月変わりメダリオン2024年9月のデザインはE.T.

今日はUSJの定番グッズ、月によってデザインが変わるメダリオンの紹介です。2024年9月のデザインは『E.T.』でした。7月はバックドラフト8月はウォーターワールド9月はE.T.3ヶ月続いて映画のメダリオンとなりました。ちなみに6月はキャラ...
スーパーニンテンドーワールド

ドンキーコングカントリーのオープンはいつになるのか

2024年後半と発表されているニンテンドーワールドの新エリア「ドンキーコングカントリー」のオープンはいつになるんでしょう?2024年4月19日のUSJ公式プレスリリースで以下のような発表がありました。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、「2...
USJ 雑文

USJエントランスの大改造 チケットブース撤去で今後どうなるのか

2024年2月5日から、チケットブース付近のエントランスで工事が行われています。USJ公式ページには、以下のような説明が書かれています。2024年2月5日 更新お知らせ【2024年2月5日(月)より、エントランス付近で工事を行います 】なお...
USJ クリスマス

USJのクリスマス NO LIMIT! クリスマス2024開催期間や内容紹介

ユニバーサルスタジオジャパンの2024年のクリスマスイベントの内容が発表されました。今日は、その開催期間やイベントについて書いてみます。まずは、イベントタイトルを。タイトルは『NO LIMIT! クリスマス』。2024年の文字は入っていませ...
USJ ハロウィーン

チェンソーマン・ザ・カオス4-Dを見て感じた3Dメガネのこと

1年でUSJが一番賑わうハロウィーンイベントが開催されていますこのタイミングで「シネマ4D」で開催されているのが『チェンソーマン・ザ・カオス 4-D』ハロウィーンホラーナイトに分類されていますが、朝から運行されています。開催期間は2024年...
スポンサーリンク