PR

ハリーポッターエリアから見えていたドンキーコングが見えなくなった

ドンキーコングのクレイジー・トロッコ USJ ショーとパレード
スポンサーリンク

 

今日は、ドンキーコングが見えなくなった話です。

少し前まで、ハリーポッターエリアの池越しに、金色のドンキーコングの顔が見えていました。

 

ドンキーコングのクレイジー・トロッコ

 

 

しかし先週、背の高い木が植えられたようで、ほぼ見えなくなってしまいました。

 

 

この様子から、意図的に隠されたと理解していいでしょう。

ホグワーツ城とドンキーコングが同時に見えると、世界観がごちゃ混ぜになり好ましいはずはない。

だから隠した。こう考えるのは自然ですよね。

 

ただね、世界観をキッチリ分ているのかと言うと、そうでもなくて、ウォーターワールドのシアターの背後にスーパーニンテンドーワールドのカラフルな色が見えていたり。

 

ウォーターワールドのシアターから見えるニンテンドーワールド

 

スーパーニンテンドーワールドからハリーポッターエリアのホグワーツ城が見えていたり。

 

ニンテンドーワールドから見えるホグワーツ城

 

どこまで本気で世界観を守ろうとしているのか理解しがたい部分があるんです。

ドンキーコングが見えなくなったことで、一つ考えられるのは、見られたくない意図があったのかもしれないということ。

今更ここだけ隠すことになったのは、その意図が働いた。

事実は分かりませんが、こんなことも一つの理由なんじゃないでしょうか。

 

コメント