USJ 雑文

スポンサーリンク
USJ 雑文

疑問が解けた

11月22日に書いたワタシの疑問なんですが、コメントをいただいたことにより、それが何なのか分かりました。正体はスピーカーらしいのですが、こんなとってつけたものを置いておく必要があるのか? という疑問があったのですが、昨年のことを思い返してみ...
USJ 雑文

USJの写真屋さんに自分が撮った写真を展示してもらおう!

USJの写真屋さんである「ダークルーム」。ここでは、お気に入りの写真にUSJ特製のフレームをつけてプリントできたり、カメラ関係の消耗品などを販売しています。ここダークルームの壁に、こんなふうに、ゲストが撮った写真が展示されているスペースがあ...
USJ 雑文

クリスマス・イヴをライドで聴く

いきなりですが、山下達郎というミュージシャンが好きなんです。山下達郎さんが愛してやまなかった大阪のフェスティバルホールが建て直しになることが機会で始まったコンサートが、昨年暮れから今年の初めにかけてありました。彼のフェスティバルホールへの思...
スポンサーリンク
USJ 雑文

行き来しやすくなってます

昨日、ハッピースノーパーティーや天使のくれた奇跡のプレがあり、USJはクリスマスモードに突入したようですね。天気もよくて、寒さもまだ本番じゃないので、ショーを観覧するのに最適な雰囲気じゃなかったのでは…と思っております。ワタシがレポートでき...
USJ 雑文

佇む人

仕事なのは分かってます。ゲストの安全に目を配り、ショーの順調な運営に配慮する。与えられた仕事はとっても大事なこと。でも、できれば、通りの真ん中に佇まないでほしいなぁ。。。と思うんです。勝手なお願いとは分かってるんですけど、こんな構図で撮ると...
USJ 雑文

ハロウィーンフォトオプチュニティ

テーマパークの楽しみの一つとして、キャラクターと一緒に 写真を撮ることがあります。 通りを歩いていて偶然出くわしたキャラクターと撮ると、 前後左右にたくさんの人がいて、スッキリしないことがありますが、 有料のフォトオプチュニティの場合は、キ...
USJ 雑文

スパイダーマンと一緒に記念撮影

2009年5月3日に紹介したクライムスパイダーマン。価格は31万2900円でした。こんな価格のフィギュアですから、簡単に売れるとは考えられなかったワタシは小市民です。話は今週のことに飛びます。少し前からのことなので、ご存知じの方も多いと思う...
USJ 雑文

JAWSに乗った後はお買い物

下の写真は、アトラクションジョーズRの終着地点。ここでライドを降りて、黄色い矢印のところから出ていきます。この降り場の風景がちょいと様変わりしておりました。赤い矢印で示したところに、樽や漁に使うような器具が集められて通せんぼをしているように...
USJ 雑文

Edyのチャージ機見つけた

買い物をする際に使用できるカードの種類って多いですよね。ワタシも何枚か持ってますけど、最近、クレジットカードじゃなく、プリヘイドカードって言うんですかね、前もって、お金をチャージしておいたものを利用することがあります。で、USJでもこの手の...
USJ 雑文

ウィケッドじゃなくウィキッド

今日は、お知らせを先に書かせてもらいます。以前に少し書いたブログの移行なんですが、たぶん、このままの状態で、見られることになりそうなんです。記事のアドレスが変わるという説明だったのですが、アドレス変更なしに、移行できそうな気配です。完全に移...
スポンサーリンク