USJ 雑文

スポンサーリンク
USJ 雑文

シャボン玉飛んだ

写真を撮るときに、フラッシュを使用した際、肉眼では見えなかった光の玉のようなものが写ることがあります。人によったらオーブと言って心霊現象として捉える人もいるようですが、ワタシは空気中のほこりなどが、フラッシュで光ったものだと思っております^...
USJ 雑文

最恐アトラクション

いよいよ今日、ザ・マミー・ミュージアム~ハムナプトラ 神々の呪い~がオープンしました。天気が良いことも手伝っているのでしょう、朝、ツイッターを見てみると、アトラクションの整理券に長蛇の列が出来ていて、1時間以上の待ち時間になっていたようです...
USJ 雑文

ハムナプトラのプレスかな?

ゲートを抜け、そのまま直進していき、大屋根から抜け出たあたりの左側にステージ22というイベント用の建物があります。ここに、こんなものが出現していました。「MUMMY」と書かれてありますね。これは、4月28日から期間限定で開催されるハムナプト...
スポンサーリンク
USJ 雑文

セサミのビッグドライブとナナサンマルの関係

「ナナサンマル」と聞いて、ピンとくる人は沖縄の人が沖縄に興味がある人かと思います。第2次大戦後の沖縄での話なのですが、簡単に説明しましょう。戦前は内地と同じように車は左側を走っていたのですが、戦後、アメリカの占領下になり、車は右車線を走るよ...
USJ 雑文

USJとミスタードーナツのコラボ

新年度のショーが徐々にオープンになり、10周年の影が消えていってるようですが、実はワタクシ、今週はパークに行けないのです。なので、新しい企画のレポートは来週になります…とはいえ、USJのオフィシャルHPで見た、新しい企画の発表を見て、色々と...
USJ 雑文

間違い探し

タイトルには間違い探しとしましたが、こんなことがあるとは思ってないので、同じ構図の写真を撮ることをしておりません。なので、本当のところは間違い探しではなく、いつもと違うところを見つけてもらうクイズのようなものであります。上の写真を見て、すぐ...
USJ 雑文

まだ途中です…

1月末あたりから、このUSJ与太話の親サイトであるUSJ情報サイトのリニューアル作業を進めていました。3月10日完成と目標を定めていたのですが、いかんせん素人のすることですから、予想以上に時間がかかってしまい、10日にはとうてい終わりそうに...
USJ 雑文

モッピーのグリーティング

モッピーのラッキー・スポットは、モッピーグッズを販売しているショップです。このショップでは時折、モッピーとエルモがグリーティングをしています。たまたま通りかかったときにグリーティングをしていたら見る程度なのですが、この日はゲストの合間からカ...
USJ 雑文

逆さ絵の風景

下の写真はUSJのカメラ屋さんとでも言うべき、DARKROOMです。店の前に、きれいなセンター分けの男性がいて、カメラをゲストのほうに向けています。カメラは静止画ではなく、動画を撮るように見えるので、映画を撮っているのかもしれません。店の前...
USJ 雑文

スズメのおねだり

USJのレストランの屋外のテラス席に座っていると、鳥が飛んできて、エサをねだるようなことがよくあります。先日見たテレビのニュースで、スズメが激減しているという話を聞き、最近家の周りでスズメの鳴き声を聞かなくなった理由が分かった気がしました。...
スポンサーリンク