USJ ショーとパレード

スポンサーリンク
HHC ハピハモ

ハピハモは週休二日

昨日から始まったハッピー・ハーモニー・セレブレーションなんですけど、毎日観られるわけじゃなさそうであります。発表されているスケジュールを見てみると、水曜日・木曜日は「No Schedule」なんてこったい…という声が聞こえてきそう。幸いワタ...
HHC ハピハモ

ハッピー・ハーモニー・セレブレーション2008

いよいよ今日からハッピー・ハーモニー・セレブレーションここグラマシーにフロートが入場してきてキャラクターやキャストが踊り笑顔をふりまいてくれてポーンで終わる^^楽しみやぁ~早よ観たいよぉ~でも。今月は観にいけない…6月29日までに何回観られ...
USJ ショーとパレード

2008 ウォーターパレード

今日は雨なんですけど、昨日の大阪は暑かった。なんでも今年初の夏日だったとか。夏になると楽しみのがウォーターパレード。昨年から始まったこのパレードは、夏のテーマパークであるUSJにピッタリやと思ってます。正式発表があったのか無かったのか知らな...
スポンサーリンク
ファンタスティック・ワールド

ファンタスティック・ワールドの特別鑑賞エリア

悔しいけど…観やすい。ワタシの気持ちとしては、お金を使わずに見せてほしいのが本音。表裏の前列の両方が有料エリアってのは納得いかないのも本音。せめてどちらかでも一般席にしてほしい。この日観たのは、ファンタスティック・ワールド・テラス。こちらの...
USJ ショーとパレード

見つめられて

今日の大阪はとっっっても良い天気でした。ショーをされる方たちは額に汗する季節になってきたけど、ワタシのように見るほうは、そんなに暑くないので、ショーを待つ時間も苦にならないのがイイですね。こんな季節もあと1ヶ月無いでしょう。今日の日記は、季...
ファンタスティック・ワールド

ファンタで見た目に鮮やかなキャラは?

ファンタスティック・ワールドのキャラクターには動物・鳥・魚と色々な生き物が登場してきます。ムササビのように地味なキャラクターがいるなかで、鳥類の鮮やかなキャラはひときわ目を惹きます。鳥類は、一般的に鮮やかなのはオスで、地味なのがメスというパ...
ファンタスティック・ワールド

ファンタスティック・ワールドをどこで観るか

ファンタスティック・ワールドの観覧エリアはどこが良いか?初めてこのショーを見る場合には悩みますよね。ショーを間近で見たい場合は特別鑑賞エリアが一番でしょう。下の写真はファンタスティック・ワールド ビューイングエリアという、特別鑑賞エリアを示...
HHC ハピハモ

もう見納め ハッピー・ハーモニー・セレブレーション

とうとう本当に終わりのようですね。ユニバーサルシティ駅からUSJまでの道中にこんな看板があるのを見られた方は多いでしょう。ファンタスティック・ワールドとともに、4月25日からは、ハッピー・ハーモニー・セレブレーションも観られるようになります...
ファンタスティック・ワールド

ファンタスティック・ワールドのカニ

4月5日の日記に続き、ファンタスティック・ワールドのキャラクターについて。前回はモモンガを紹介しましたけど、今日はカニ。ショーが終わり、退場するさいに、こんな笑顔で答えてくれる女性キャストさん。かぶっているものをみると、エビに見えなくもない...
ファンタスティック・ワールド

サンダーバードと鉄人28号

サンダーバードの行進曲にあわせてファンタスティック・ワールドのフロートが進んでくるのを見ていると、フロートの前に座り、四角い箱についたレバーを動かしてフロートを操縦している人の姿が見てとれます。この四角い箱を見ていると、鉄人28号を思い出し...
スポンサーリンク