USJ 雑文

スポンサーリンク
USJ 雑文

ツバメの雛たち

先月24日に書いたツバメの雛たちを見てきました。先日は2羽に見えていたのですが、今回、3羽いることを確認しました。前回と同じように、親鳥が飛んでくると大きな口を開けてエサをもらおうと大きな声で鳴きます。なかなか良い子たちでありまして、親がい...
USJ 雑文

ラグーンの舞台が撤去されるようです

初めて作られたのが何年前になるのか、よく覚えておりませんが、ピーターパンのネバーランドで利用され、それ以後もいくつかのショーで使われていたラグーンに設置されていた舞台が撤去されるようです。先週、ラグーン沿いを歩いていて撤去作業が始まっている...
USJ 雑文

縁起がいいことだと思ってほしい

今日の話を書こうか書くまいか悩んだのですが、書くことにしました。7月5日から開催される夏のイベントに合わせ、普段はクローズしているレストラン、ロンバーズ・ランディングにて『サンジの海賊レストラン』というレストランがOPENします。下の写真が...
スポンサーリンク
USJ 雑文

今年は12周年です

レストラン、メルズドライブインの近くにパークのキャラクターの顔がデザインされた絵があります。アメリカのマウント・ラッシュモアに描かれた4人のアメリカ大統領の顔を、パークのキャラクターに置き換えてあります。この絵は10周年のときに「だまし絵」...
USJ 雑文

果実酒作りたい

ピントがズレてて見にくいのですが、今日はまず下の写真を見てください。この赤い実は、お分かりの方も多いと思いますがヤマモモの実です。見つけたのは、アミティビレッジからジュラシックパークに入るあたりです。たまたま通りの左端を歩いていまして、視線...
USJ 雑文

カメラのカード(メディア)を忘れたら

パークに着いて写真を撮る。これはワタシにとっていつもの行動。その画像を確認しようとして、保存されていないことに気づき、『へっ?』と思いつつ確認してみると、カメラにメディアが入っていなくてガッカリしたことが何度かあります。そんなときに限って天...
USJ 雑文

USJのスマホアプリ2

前回に続き、スマホアプリのネタでございます。メニューに『クーポン』というものがありまして、そこをタップしますと、下の写真のようなものが表示されます。ワタシはこんなものがあると知らなかったのですが、12時までに買い物をすると5%OFFになると...
USJ 雑文

USJのスマホアプリ

ワタシはまだ、ガラケーユーザーでして、スマホというものを使っておりません。ただ、ipod touchで音楽を聴いている関係でで遊ぶことがあり、USJのアプリも入れております。このUSJのアプリは、パーク内でないとその性能を十分に発揮できない...
USJ 雑文

マネキンがいる景色

ずいぶん昔の話ですが、探偵ナイトスクープでマネキンに恋をした人のネタがあり、たくさん並んでいるマネキンから意中のマネキンを探し出すシーンを、面白おかしく見た事を覚えております。もし、このマネキンに恋をした人がいたのなら、どれがどのマネキンか...
USJ 雑文

ワンピース・プレミア・サマーの準備かな

夏のイベント、ワンピース・プレミア・サマーに合わせて準備しているのかもしれないものを発見しました。場所が少しズレておりますが、昨年、このあたりでショーがあったんですが、コチラのUSJのアナウンスページで紹介されている『海賊掃討作戦』というシ...
スポンサーリンク