USJ与太話

スポンサーリンク
USJ 雑文

ホヌアorラニどっちの足?

ちょくちょくUSJに行くようになると、土産を見ることが少なくなります。少なくなるからこそ、たま~にショップに入いると、知らなかったものが多々あるんです。先月から始まったファンタスティック・ワールド関係の商品も当然ありまして、数ある中で、ワタ...
ファンタスティック・ワールド

ファンタで見た目に鮮やかなキャラは?

ファンタスティック・ワールドのキャラクターには動物・鳥・魚と色々な生き物が登場してきます。ムササビのように地味なキャラクターがいるなかで、鳥類の鮮やかなキャラはひときわ目を惹きます。鳥類は、一般的に鮮やかなのはオスで、地味なのがメスというパ...
USJ 季節の話

そろそろツツジの季節

あと半月ほど経つと、ゴールデンウィークに入っていますね。この時期はツツジのキレイな季節。USJにもツツジがたくさん植えられていて、ゲストの目を楽しませてくれます。今週になり、パークのツツジたちも開花の準備を始めたようです。あと少しで綺麗に咲...
スポンサーリンク
ファンタスティック・ワールド

ファンタスティック・ワールドをどこで観るか

ファンタスティック・ワールドの観覧エリアはどこが良いか?初めてこのショーを見る場合には悩みますよね。ショーを間近で見たい場合は特別鑑賞エリアが一番でしょう。下の写真はファンタスティック・ワールド ビューイングエリアという、特別鑑賞エリアを示...
HHC ハピハモ

もう見納め ハッピー・ハーモニー・セレブレーション

とうとう本当に終わりのようですね。ユニバーサルシティ駅からUSJまでの道中にこんな看板があるのを見られた方は多いでしょう。ファンタスティック・ワールドとともに、4月25日からは、ハッピー・ハーモニー・セレブレーションも観られるようになります...
USJフード・食事

フィネガンズ&バー&グリルRのオムライス

ワタシはオムライスが目の前にきたら顔がニヤケまする(~_~)フィネガンズバー&グリルRのオムライスはこのレストランの定番で、季節に関係なく食べられるメニューです。USJのレストランで、特にテーブルサービスのお店は高い。でも、それなりにボリュ...
ファンタスティック・ワールド

ファンタスティック・ワールドのカニ

4月5日の日記に続き、ファンタスティック・ワールドのキャラクターについて。前回はモモンガを紹介しましたけど、今日はカニ。ショーが終わり、退場するさいに、こんな笑顔で答えてくれる女性キャストさん。かぶっているものをみると、エビに見えなくもない...
USJ 雑文

a sparrow

え~~っと。今日のブログは情報ではありません。ワタシは写真を撮るのが一つの趣味でして、USJに行くと、相当枚数を撮っております。そんな写真の中には、偶然めぐり合えた一瞬を写真に収めているものがあります。この写真もそんな1枚↓ファンタスティッ...
USJ アトモス

ショースケジュールに注意しろ

昨年度のドリームフューエリングステーションの続編とでも言うべきヒップホップハイスクールなんですけど、高校という設定からなのか、土日は休みなんです。今年度は、このほかのアトモスと呼ばれるショーに関しても、1週間通しで観られるものがないようです...
USJ アトモス

ダイナソー・アライブの秘密

青い恐竜は男の子のジョーイ。赤い恐竜は女の子のロージー。この2頭が出演するショーがダイナソー・アライブ。このショーの写真を見ているときから気づいてたんです。彼らの秘密を。。。きっと触れられたくないとは思うのだが目に付いてしまったので仕方がな...
スポンサーリンク