2017-11

スポンサーリンク
ミニオン・パーク

ミニオンパークで何かの作業中

今年グランドオープンしたミニオンパーク↓このミニオンパークの2か所で、何かの作業が行われています。一つはフォトスポット↓そのエリアにぐるりと塀が出来ています。そしてもう一つは、ミニオンパークの一番奥にあるアトラクション、ミニオンハチャメチャ...
USJ ショーとパレード

USJの冬のショーと言えば天使のくれた奇跡3。2017年バージョンを観てきた

クリスマスツリーが新しくなった天使のくれた奇跡を観てきました。昨年は、ガッツリと観ることができないままシーズンか終わってしまったので、今年は何としてでも見ようと思っていたところ、運良く時間が空き、お気に入りの所で観ることができたのです。パー...
ゲームコーナー

ミニオンパークのゲーム、バナナ・カバナは、ゲームに成功したら景品代を支払う必要があるのか?

10月25日にミニオンパークのゲーム、バナナ・カバナの難易度が下がったというブログを書きました。ミニオンパークのゲーム、バナナ・カバナがオープン当初の形に戻り、難易度が下がった!?このブログに、「ゲーム(1200円)に成功すると+1200円...
スポンサーリンク
USJ ショーとパレード

ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレードのリハーサルが行われているようです

来年、2018年に導入が予定されているのが『ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード』。パレードとプロジェクションマッピングが融合されたようなものになるようですね。導入がいつになるのか、具体的な発表はないため、このリハーサルなどがいつから...
USJ クリスマス

天使のくれた奇跡Ⅲのプレミア特別鑑賞エリアについて

公式発表では明日、11月10日からUSJのクリスマスイベントが始まります。このイベントの夜のメインショー、天使のくれた奇跡3について、11月1日に書いたブログ↓グローブステージ後にできたのは、天使のくれた奇跡の『プレミア席』の続報です。前回...
USJ クリスマス

パーク内の飾り付けがクリスマス仕様に

クリスマスイベントを控えるUSJでは、パーク内の飾り付けがクリスマス仕様に変わっています。そんな中で一番目を見張るのはクリスマスツリー↓囲いが取れて、すべてが見えるようになりました。あとは、どのような光の演出になるのかが気になるところです。...
USJ 待ち時間・混雑情報

ハロウィーンイベントが終わったUSJの様子。そして年パスの値上げ

ハロウィーンイベントが終わったUSJは、クリスマスイベントが始まるまで落ち着いた雰囲気になります昨日でハロウィーンイベントが終わり、クリスマスイベントが始まる数日は、イベントの空白期間になります。メインとなるパレードやショーがないものの、こ...
USJ 季節の話

USJにも秋の気配。そして、今日は入場制限が出なけりゃいいけど…

今日はUSJのハロウィーンイベントの最終日。天気も良さそうだし混雑するかもな?と思いながら、USJの本日のパーク情報を見てみると、7時17分には開園していたようなので、今日も11月3日のように入場制限が出る可能性があると思います。では今日の...
USJ 待ち時間・混雑情報

ハロウィンイベント終了間近の今日(2017/11/3)はUSJに入場制限が出ました

10月31日にハロウィーン本番が終わっていますが、USJのハロウィーンイベントは明日、11月5日まで続いています。そんなことで、この週末はUSJのハロウィーンを楽しめる今年最後の週末。最後の週末が3連休という好条件のうえ、天気が良かったので...
USJ 雑文

グラマシーパークの煉瓦道が戻ってくるようです

昨日書いたグラマシーパークの話の続きです。2011年の10周記念ショーのために作られたグローブステージが、完全に姿を消しました。下の写真は、10周年のショードリームズ・アー・ユニバーサルの一場面↓このステージの下には煉瓦が敷き詰められた道路...
スポンサーリンク