USJ ショーとパレード ダイナソー・ウォーク 現在放映されているUSJのテレビコマーシャルで、恐竜がパーク内を歩いていることが触れられていますよね。アトラクション名は「ダイナソー・ウォーク」。その様子を、ちょっとお見せしましょう。ね。歩いてるでしょ。のっしのっしと歩くんじゃなく、トロト... 2011.03.29 USJ ショーとパレード
USJ 雑文 ユニバーサルシティ駅の時刻表 ワタシがパークに行く際の主な交通手段はJRです。パークで遊び、帰るときに見るのが、ユニバーサルシティ駅の携帯用の時刻表なんですが、3月12日に改正になったものを見て、ちょっと使いづらくなったことに気づきました。まずは3月11日までのものと、... 2011.03.27 USJ 雑文
USJフード・食事 ハピネス・カフェ 今月始めはこんな感じ↓ ↓ ↓今月半ばはこんな感じ↓ ↓ ↓そして今週の始めはこんな感じでした。↓ ↓ ↓以前はKWBBという食べ放題のお店があったところに、3月24日に新しくオープンしたハピネス・カフェでございます。ここはカレーショップと... 2011.03.26 USJフード・食事
USJ ショーとパレード フラッシュバンドビート パークのショースケジュールには載っていない、まさにサプライズのショーがあります。ゲストサービスで聞いても教えてもらえないので、いつ始まるか分からない、まさにサプライズのショーなんです。ワタシゃね、ずいぶんお気に入りなんです。いきなり始まって... 2011.03.25 USJ ショーとパレード
USJ ショーとパレード 東日本大震災 被災地への救援物資 USJで発表されているプレスを読みますと、USJが航空機をチャーターする形で、救援物資を岩手県災害対策本部に、二度に渡り送ったことが記載されています。支援物資は、使い捨てカイロとマスクとのことで、まだ寒い日が続くようなので必要だと思います。... 2011.03.24 USJ ショーとパレード
USJ 待ち時間・混雑情報 本格的な春休み前の待ち時間情報 今日は春休みに入ったパークの混雑状況を。昨日、火曜日の待ち時間の情報です。スペースファンタジーザライドが90分で一番長くなっていまして、その他は40分から70分程度になっています。この待ち時間が長いのか短いのか?春休みとしては短いほうだと思... 2011.03.23 USJ 待ち時間・混雑情報
USJ 雑文 サンフェアリー3 今日のこと、雨の降る中パークに足を運びました。お昼すぎに到着したときは、ポツポツ降るだけでしたが、残念ながら、外でのショーはまったくありませんでした。そんな中、ゲストと写真を撮っているキャラクターを発見。タイトルにあるように、サンフェアリー... 2011.03.21 USJ 雑文
USJ 雑文 サンフェアリー2 サンフェアリーを目撃したのは2度目。前回見つけたときと同じ場所ですが、方向は逆。前回見つけた時は、建物の中に入る後姿を見ました。今回は人の影からでしたが、正面から見ることができました。写真を撮ってるときは分からなかったんですが、帰宅してから... 2011.03.20 USJ 雑文
10th anniversary トリックアート5 今日はトリックアート紹介の5回目。テレビで制作過程を紹介されていたものなんですが、たしか、テニスコート1面分だと言ってたように思います。USJのキャラクターたちがマウント・ラッシュモアの歴代アメリカ大統領のように描かれています。上の写真は雨... 2011.03.19 10th anniversary
USJ ショーとパレード ハローキティ・アニバーサリー・コンサート 昨年度、KING OF POPが行われていたステージで行われているのが、ハローキティ・アニバーサリー・コンサートキティの仲間たちが歌とダンスを見せてくれます。この10周年のイベント全体で言えることですが、ショーもアトモスも衣装が豪華に感じま... 2011.03.18 USJ ショーとパレード