スポンサーリンク
USJ 季節の話

6月の運動会

ワタシが子供のころは、運動会というと10月開催が当たり前だったんですが、最近は6月に開催するところが増えているようで、6月5日の日曜日にも多くの小学校で、運動会があったようです。あったようです、という裏付けはですね、昨日は平日の月曜日なのに...
USJ ショーとパレード

そろそろウォーターワールドの季節です

暑い季節に観たいショーといえば、ウォーターワールドTM。観たい理由はだた一つ。水をかぶる涼しいショーだからです。このショーをすべて楽しむには、必ず前説を観なくてはなりません。だから、最低でもショー開始の5分前には席に着くようにしてください。...
USJ ショーとパレード

マジカル・スターライト・パレードの開催日にご注意を

パークの一日を締めくくるのはマジカル・スターライト・パレード。キャノピーを見上げる場所に座り、パレードの開始時間を待ちます。キャノピーの奥から、パレードの音楽がかすかに聞こえてくる頃、パレードが進行する通りの灯りが少しずつ消えていきます。や...
スポンサーリンク
10th anniversary

トリックアートのネタばらし2

昨日に続いてトリックアートのネタばらしをしてみます。パークのゲートから一番近い所にあるトリックアートは、ピーナッツの仲間たちが、ビートルズのように横断歩道を渡っているものでして、3月6日に紹介しておりますが、ちょっと復習をしておきましょうか...
10th anniversary

続トリックアートのネタばらし2

この記事は、トリックアートのネタばらしの続編です。では、ピーナッツの仲間たちがどう見えるのか?ネタばらしをしちゃいます。この絵が…所定の位置からだと見えるのですなかなかスゴイと思いませんか?
10th anniversary

トリックアートのネタばらし

以前書いたネタなんですが、当初はネタばれしないように結果を書かないでいたのですが、そろそろネタが分かっても良いんじゃないかと思いますので、ひと手間かける人にだけ見られるようにしてみます^^3月8日に紹介したトリックアートの続編です。スパイダ...
USJ アトモス

ダイナソーウォークで出てくるブラキオサウルス

ジュラシックパークで観られる、恐竜親子の散歩がダイナソー・ウォーク。以前はゲストが居並ぶ間を抜けるように散歩していたのですが、現在はスペースを区切って開催されているようです。そのおかげで、恐竜の大きさを写真で表現できるようになりました。ゲス...
10th anniversary

トリックアートのネタばらし(結果)

さて結果でございます。このトリックアートは、写真だと分かりにくいものでありました…次はもう少し分かりやすいものを選んで掲載します(汗)
USJ 季節の話

紫陽花の季節です

近畿地方は平年より12日早く梅雨入りしたとみられると発表になったのが5月27日のこと。1951年の統計開始以来2番目に早い梅雨入りらしいです。昨日、今日は台風2号の影響もあって、雨がよく降りました。雨は必要なんですが、遊びに行くときは、でき...
USJフード・食事

ハピネ・スカフェ2

昨日に続き「ハピネ・スカフェ」の続編です。昨日はメインニューのカレーライスを紹介しましたが、今日はサラダバーとドリンクバーについて。まずはドリンクバー。コカコーラが協賛しているからでしょう、入口にはコーラのボトルがデザインされています。それ...
スポンサーリンク