スポンサーリンク
USJフード・食事

猛暑・極寒の日 バタービールは三本の箒で飲むのがおすすめ

先週、朝夕の気温が少し低くなた日があり、暑さの峠は越えたように感じた日がありました。 しかし今週は、また猛暑が戻ってきました。 今朝の天気予報では、今日は最高気温39度予想でした。 でも、1度低い38度で止まったようです。 38度と39度。...
USJ ショーとパレード

NO LIMIT!サマースプラッシュパレードはどれほど濡れるのか再検証

2024年、4年ぶりに戻ってきたのがゲストに水をぶっかけるイベント『NO LIMIT! サマースプラッシュパレード』。 このお盆休みにUSJに行き、初めて体験する人も多います。 その中には、このパレードはどれほど濡れるのか気になっている人も...
鬼滅の刃

USJ鬼滅の刃イベント 鋼鐵塚蛍を正面から見る窓は小さいのが一つだけ

7月25日に書いたブログでちょっとだけ登場した、鬼滅の刃に登場する刀鍛冶のマッチョな鋼鐵塚蛍の見え方について、ちょっとだけ掘り下げてみます。 鬼滅の刃XRライド~刀鍛冶の里を疾走せよ~開幕 炭治郎などのフィギュアも展示 下の写真が、上に貼っ...
スポンサーリンク
USJで遊ぶ基本

USJでスマホの充電が切れそうな時に助かるモバイルバッテリーレンタルサービスが9か所に設置

USJで遊ぶなら、ユニバーサルスタジオジャパン公式アプリは必須と言っていいアイテムです。 アプリを見るにはスマートフォンが必要。 しかし、充電を忘れて残り少ない充電量のまま出かけることになってしまった。 そんな経験をした方は多いと思います。...
USJ ハロウィーン

USJ史上初 ハロウィーンシーズンのオールナイト営業 チケットやイベントを詳しく紹介

USJ史上初となる、ハロウィーンシーズン中のオールナイト営業が行われることが発表されました。 オールナイト営業のタイトルは ハロウィーン・ホラー・ナイト ~オールナイト~ オールナイト営業と言えば、12月31日から1月1日にかけて行われる「...
USJフード・食事

鬼滅の刃フード ポップコーンとポップコーンバケツ・チュリトス・クロワッサンの紹介

鬼滅の刃XRライド~刀鍛冶の里を疾走せよ~が始まり、このイベントに合わせたフードの販売が行われています。 今日は、それらの中からスウィーツ系のフードを紹介していきます。 まずは、転売騒ぎで入手困難だったこともある「禰豆子ポップコーンバケツ」...
USJに咲く花

USJ夏の風物詩 駐車場側大門前サルスベリの花が残っていた

真夏に咲く花で印象的なものの一つが「サルスベリ」。 「百日紅」とも書くこの花は、長く花をつけています。 USJ内にも何本も植えられているのですが、毎年楽しみにしていたのが、駐車場大門前の広場に植えられているサルスベリでした。 その様子を撮っ...
USJアトラクション

ジュラシックパークザライドの試運転が始まってる 再開はいつなのか?

2023年9月4日から、長期運休しているジュラシック・パーク・ザ・ライド。 メンテナンスというより、建物を含めた施設・設備のオーバーホールのようなものが行われているため、長期運休となっているようです。 1年近くが経った最近、ライドの試運転が...
USJ クリスマス

USJでは真夏にクリスマスイベント(2024)の準備と旧スパイダーマンザライドに塀が設置

まだ真夏のイベントの真っ最中の7月終盤。 暑い夏の日差しの中、早々と2024年のクリスマスツリーの設置準備が始まりました。 実は昨年、2023年も同じく7月から準備が始まりました。 さらに言いますと、2022年は8月から作業が始まりました。...
USJイベント

鬼滅の刃XRライド~刀鍛冶の里を疾走せよ~開幕 炭治郎などのフィギュアも展示

鬼滅の刃のアトラクションが2024年7月19日から始まっています。 今回も、XRライドを使ったライドアトラクションでタイトルは『鬼滅の刃 XRライド ~刀鍛冶の里を疾走せよ~』。 入場ゲート横には、藤の花ではなく、サルスベリが咲いています。...
スポンサーリンク