USJ 待ち時間・混雑情報

スポンサーリンク
USJ 待ち時間・混雑情報

USJも大阪万博も【月曜日の学校の振替休日は混雑する】その理由を解説

今週の月曜日、USJに行った後、万博に行きました。両方に行って感じたのは、学校の振替休日は混雑するということでした。両方とも子供さんの姿が目立ち、混雑していたのです。※ただし、USJの混雑に関しては例年のような混雑ではなく、『ここ最近として...
USJ 待ち時間・混雑情報

2025年夏休み・盆休みはUSJか万博のどっちに行くのが良い?

ゴールデンウィーク真っ只中ですが、今日は、2025年の夏休みのUSJの混雑予想を書いてみます。今年は大阪万博の影響が出そうなので、そのあたりについて触れてみます。2025年5月3日~5日まで、ユニバーサルプライム年間パス・スタンダードの入場...
USJ 待ち時間・混雑情報

ドンキーコングのクレイジートロッコ3か所での待ち時間の目安

スーパーニンテンドーワールドの新アトラクション『ドンキーコングのクレイジートロッコ』。今、USJで一番注目されているアトラクションです。注目されると待ち時間が長くなるんですよね。先日、160分待ちのタイミングで体験してきました。この経験で、...
スポンサーリンク
USJ 待ち時間・混雑情報

ハロウィーンイベントが終了しても混雑が続くUSJ

ハロウィーンイベントが終わった翌日、USJに行って驚いたのは人の多さでした。これまで、シーズンイベントが終了した翌日は、イベントを楽しむ人の来場が少なくなるため混雑が緩和され過ごしやすくなるのが通例でした。しかし今は、海外からの観光客が多く...
USJ 待ち時間・混雑情報

キンモクセイの香りと10/30・10/31の混雑予想の理由

10月に楽しみなことが一つあります。それは、キンモクセイの花が咲くこと。小さな花なのに、とても良い香りを漂わせます。この時期になると、町を歩くだけでどこからともなくキンモクセイの香りがしてきて、季節を感じさせてくれます。ユニバーサルスタジオ...
USJ 待ち時間・混雑情報

今日 2024年10月13日の当日券販売は無し 混雑が予想されます

ハロウィーンシーズンがたけなわになり、ユニバーサルスタジオジャパンよりこんな案内が出ています。これはUSJ公式Xで告知されているものです。10月13日(日)の入場券は販売枚数に達したため、販売を終了しました。​パークのチケットブース、WEB...
USJ ハロウィーン

ハロウィーンシーズンにUSJに行くなら年パス除外日がおすすめ

ハロウィーンイベントの混雑が本格化する10月になりました。9月は暑さが影響したのか、そんなに混雑している感覚はありませんでした。ただ、この認識が間違ってたかも。と思ったのが、昨日、9月の最終日にハロィーンホラーナイトを体験したときでした。空...
USJ ハロウィーン

2024年のハロウィーンイベントの雰囲気や新たなブルーローズ部隊について

2024年のハロウィーンイベントが始まって約3週間経ちました。今年は、これまでとちょっと違うなと感じています。まずパークに入って感じるのがBGM。昼と夜で音楽が変わるんですが、違いを感じるのは主に昼のBGMです。2023年まではマイケルジャ...
USJ 待ち時間・混雑情報

チケットブースが撤去されたエントランス 駐車場側大門前の工事は何をしているのか?

USJのシンボルの一つ、コロシアムアーチ・大門(駐車場サイド)の前やチケットブースなど、エントランスで行われていた工事の一つが完了し、チケットブースが撤去されました。今日のブログは、撤去から考えられる予想などを書いてみます。4月16日に駐車...
USJ 待ち時間・混雑情報

キャラクターズ・フォー・ユーとピーナッツ・コーナーストア その後何になるのか?

エルモたちセサミストリートのグッズを販売していた「キャラクターズ・フォー・ユー」。そして、スヌーピーたちピーナッツのグッズを販売していた「ピーナッツ・コーナーストア」。 この両店が2024年5月19日で営業を終了しました。その後、何になるの...
スポンサーリンク