USJ クリスマス

スポンサーリンク
USJ クリスマス

天使のくれた奇跡

2008年ユニバーサル・ワンダー・クリスマスの夜のメインショー、天使のくれた奇跡。今日初めて観てきました。これは観るしかないですよ。近くで観ても、離れて観ても楽しめると思います。季節限定なのがもったいない。とにかく、その完成度に驚いた
USJ クリスマス

天然芝から人工芝に

2008年のトイパーティーと天使のくれた奇跡について書かれたブログを読んでいると、グラマシーパークの芝生は観覧席になっているようですね。この芝がある部分に、一度コンクリートをうち、翌日には芝生が布かれていたということを聞いたので、ひょっとし...
USJ クリスマス

クリスマスの雰囲気だけでも…

いよいよ今日からユニバーサル・ワンダー・クリスマスが本格始動!まだ少ないながらも、昨日のプレスレビューの様子が、ブログにアップされているのを見ると、早く観たい衝動に駆られますが、ワタシは来週まで我慢の日々であります。そんなことで、パークのク...
スポンサーリンク
USJ クリスマス

天使見~つけた

キャラクターパレードのラストだった昨日のパークは祝日ということもあって、大勢の人で賑わっていました。45分前にパレードルートに行ったものの、確保できたのは前から3列目。。。狙ってたのは前から2列目の立ち見最前列だったのに残念でした。さてさて...
USJ クリスマス

天使のくれた奇跡 隠された絵

今日は「天使のくれた奇跡」ネタ。トイパーティーと同じ場所と言ってもいい場所なので、こちらの舞台もかなりの時間眺めておりまして、週ごとの変化を楽しんでおる訳であります。まず、グラマシーに来て一番最初に気付いたことがコレだった。絵が隠されてたん...
USJ クリスマス

ビミョーな高さなんだよなぁ

ユニバーサル・ワンダー・クリスマスに向けて、グラマシーパークの様子がちょっと変わりました。ぱっと見にはほとんど分かりませんが、見比べてみると分かるのだ。10月23日の写真と比較すると一目瞭然。矢印のあたりにあった植木がなくなっている。10月...
USJ クリスマス

クリスマスツリーからの景色

ユニバーサル・ワンダー・クリスマスのシンボル今年ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリーは、昨年よりも、かなり前に設置されてあります。もしかしたら、ツリーの後ろ側を見られるのでは…という期待を抱かせてくれるのは、このように、サイドにこの広さ...
USJ クリスマス

天使のくれた奇跡はどうなるのかな

今日は2008ユニバーサル・ワンダー・クリスマスの夜のメインショー「天使のくれた奇跡」について。昨日書いたトイパーティーのステージを観察する際、同時にここも見るわけで、いくつかの発見がありました。まず一つ目。ステージの中央あたりの上に設置し...
USJ クリスマス

2008サンタのトイパーティーで気になること

昨年から引き続き開催される「サンタのトイパーティー」。今年は場所が移されるということで、何処になるんやろか…と思っていたところ、確かに移動はしたものの、移動というより、ズラした…というほうが適当な気がします^^さて、今年のトイパーティーを観...
USJ クリスマス

2008 トイパーティーの舞台

今年のトイパーティーは、ここで行われます。規模だけで考えると昨年の4分の1しかないことに寂しさを感じますが、どういった変化をするのか?という期待のほうが、今は大きい。規模は小さくなっても、エルモが参加するというこで、ワンデーの方にも親しみや...
スポンサーリンク