USJで遊ぶ基本

スポンサーリンク
USJで遊ぶ基本

USJ手荷物検査場前に現金が使える『CASH ONLY』コインロッカーが設置

2024年10月9日に『パークの外に新設されたコインロッカーの使い方・料金やサイズを紹介』というタイトルのブログを書きました。 このブログの中で『ノースロッカーは現金が使えない』という見出しとともに、『CASH ONLY』と表示されているの...
USJで遊ぶ基本

USJパーク内全域でWi-Fiを使えるように整備しているそうです

2025年2月26日ユニバーサルスタジオジャパン公式Xで、『全エリアのWi-Fi拡大(今春予定)』と書かれた投稿がありました。 この投稿がある少し前から、パーク内で時折、スマホがUSJのWi-Fiに繋げようとする動作をしていました。 最初に...
USJで遊ぶ基本

USJ内全エリアにWi-Fi拡大で願うこと

2月の中頃にUSJに行ったときでした。 サンフランシスコエリアでスマホを見ていると、USJが提供するWi-Fiの表示が出ました。 以前、確認したときはニンテンドーワールドと、ハリウッドエリアの一部でしか繋がらなかったので、どういうことかと不...
スポンサーリンク
USJで遊ぶ基本

USJに保安検査場導入 JR側大門から入場ゲートまで何分かかるのか?

2025年2月4日に、新たに導入された保安検査場についてブログを書きました。 USJに手荷物検査場が新設 変わった入場の流れを詳しく解説します 保安検査場導入以前は、チケットを提示する入場ゲート前に置かれた台の上で、クルーが手荷物検査をして...
USJで遊ぶ基本

USJに手荷物検査場が新設 変わった入場の流れを詳しく解説します

ユニバーサルスタジオジャパンでは、2025年2月3日より新しい手荷物検査のエリアが稼働をはじめました。- これまでと違う流れで入場することになったので、詳しく説明してみます。 初めに書いておきたいことは、電車でUSJに行く人は、入場する流れ...
USJで遊ぶ基本

Clubユニバーサルパスワードの再設定方法を超詳しく説明

ユニバーサルスタジオジャパンでチケットを購入する際、登録する必要がある『Clubユニバーサル』。 これはUSJの公式サイトでして、事前に個人情報などを登録しておくと、チケットの購入がスムーズに進みます。 この『Clubユニバーサル』がリニュ...
USJで遊ぶ基本

USJ1月の営業時間が異例の午後10時までの日がある

2024年1月5日でクリスマスイベントが終了し、その後もショーの終演が続いています。 過去もほとんどこのようなスケジュールで、1月半ばくらいから春休みが始まるまで『閑散期』と呼ばれていました。 来場者が少ないと営業時間が短くなるのが当然の流...
USJで遊ぶ基本

困った時の窓口ゲストサービスが駐車場側に移動 元の場所は遺失物センターに

パーク外のゲストサービスの位置が変わりました。 ゲストサービスに行くのは困った時。 年間パスを忘れたとか、事前購入したチケットのQRコードが表示できないとか、急を要することが珍しくないので、場所が変わっていると慌ててしまうかもしれない。 と...
USJで遊ぶ基本

【USJ】パークの外に新設されたコインロッカーの使い方・料金やサイズを紹介

パーキング側大門の前に新たなコインロッカーが設置されたことを先日ブログで書きました。 駐車場側大門前に新たなコインロッカーとトイレが設置 チケットブースはどうなるのか? 今日は、このコインロッカーについて書いてみます。 まずは、全体のイメー...
USJで遊ぶ基本

USJ内「ホームデリバリー」受付カウンターが同じショップの違う場所に変更

このブログに「お土産を宅配サービス」で送れることを書いたものがあります。 パーク内のお土産屋さんのカウンターで手配できる宅配サービスを紹介したものです。 たくさん買ったお土産はホームデリバリー(宅配)サービスで送れます この中で紹介している...
スポンサーリンク