USJ与太話

スポンサーリンク
USJ 季節の話

今年もイチゴ探し

去年も同じことを書いてるんですけど、 USJのとある場所の植え込みに、苺が生っているんです。 初めて見つけた去年、嬉しかったのを覚えていまして、 今年も探してみたんです。 このオズランドの植え込みに生っているんで、 宝探しでもするように、探...
USJ 雑文

幸せの神様がUCWに

今日はパークを出たところのお話であります。夏休みになると、他府県からUSJに来られる方が多いと思いますので、そんな方にお伝えします。大阪の名物といえば、大阪城、たこ焼き、くいだおれ人形…色々ありますが、ビリケンさんも忘れちゃいけない。パーク...
USJ 雑文

オリジナルミニ缶バッジ

年間スタジオパスを持っている人だけなんですが、現在、「オリジナルミニ缶バッジ」がもらえるキャンペーンが行われています。6月10日~7月7日までの間に、4種類のバッジが配布されます。写真のバッジは1回目の配布でもらえるスヌーピーがデザインされ...
スポンサーリンク
USJ運休・メンテナンス情報

ファンタもハピハモも観られない日

営業時間カレンダーのページにリンクしている、アトラクション・ショー休止情報には文字の通り、運休しているアトラクションの情報が出ています。明日、2008年6月13日まで運休しているのが、セサミストリート4-DムービーマジックTMとシュレック4...
USJ 雑文

シールもらっちゃった

この写真を撮っていたんです。ファインダーを覗きながら、葉っぱが虫食いだらけでキレイな絵にならないけど、反面、農薬や殺虫剤の類をあまり使ってないのは、好感が持てるよなぁ。などと考えながらカメラを構えていました。んで。ひとしきり撮り終わり、振り...
HHC ハピハモ

丁寧なお辞儀の角度とは

マナーを調べてみると、お辞儀には3種類あるらしいですね。 1・会釈 2・敬礼 3・最敬礼 となっていて、一番丁寧な3番の最敬礼のお辞儀の角度は 45度となっています。 ちなみに、会釈は15度で敬礼は30度と、15度刻みになっています。 では...
USJ 雑文

よぉ出来てる

4月30日のブログで紹介したワッフルのお店、「サンフランシスコキャンディーズ」。 この店舗の前に、こんなオブジェが置かれていました。 なんか宇宙人ぽく見えたのはワタシだけでしょうか^^ 近よってみると、ワッフルが木に張り付いている。 本当の...
USJ アトモス

最後まで見てください

ドローン・イントゥ・ア・ドリームというアトモスは、ダンサーやアクターではなくアーティストが出演しています。詳しくは実際に観て欲しいんですけど、最後まで観たら「ホォ~~~」っと感嘆の声が漏れるかもしれません。黒いキャンバスに絵を書き進めていく...
USJ 季節の話

梅雨の花といえば

梅雨時期の花といえば紫陽花ですね。パークにはいろんな種類のアジサイが咲いています。ということで、いろんな種類のアジサイを写真にて紹介しようと思っていたんですけど、肝心のアジサイの写真の9割以上がピンボケ…補正できる限度も超えているため、今日...
USJのチケット情報

レイニー・スタジオ・パス

5月25日のブログに書いたレイニー・スタジオ・パスのチケットを手にした方はどれぐらいいるんでしょうかね。今日、6月5日は、間違いなくプレゼントされているでしょう。梅雨らしい天気が続いていますから、このチャンスにめぐり合った方は、忘れずにゲッ...
スポンサーリンク