2013-07

スポンサーリンク
USJ ショーとパレード

ウォーター・サプライズ・パーティー2013 エンディング

今日はウォーター・サプライズ・パーティー2013のエンディングのレポートです。スプラシュッタイムが終わるとショーはエンディングに入っていきます。このエンディングもショーの見どころなので、ビショビショなってても見逃さないでください。キャストが...
USJ ショーとパレード

ウォーター・サプライズ・パーティー2013 (スプラッシュタイム)

前回に続き、ウォーター・サプライズ・パーティー2013のレポートです。今回はショーのクライマックスであるスプラシュッタイムについて。まず最初はダンサーのみなさんがウォーターシュター(水鉄砲)を持ってゲストの前にきます。ウォーターシュターでゲ...
USJ ショーとパレード

ウォーター・サプライズ・パーティー2013

天気の長期予報では暑い夏が長く続き、9月になっても残暑が厳しいとのこと。まだまだ暑い日が続くのかと思うと、ちょっとうんざりしますが、暑いからこそ楽しめるショーがあります。それがウォーター・サプライズ・パーティー。2007年くらいからショーが...
スポンサーリンク
USJグッズとお土産

ヌードルよりどり2個で1,500円

今日はお土産の話です。今はUSJの名物土産の一つになっているヌードル三兄妹があります。その3つを写真で紹介しましょう。スヌードル4個入り900円セサメン4個入り900円スパイダーメン3個入り1000円このように3種類のカップ麺がお土産として...
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド

バックドロップは整理券を配布しています

いやはや参りました。昨日の朝、突然PCが立ち上がらくなりました。原因を探っていくとHDDが原因だとわかり、色々と手を尽くして復旧を試みたものの、結局ダメでデータがぶっ飛んでしまいました。。。HDDに電源は入る。ディスクの管理を調べてみると容...
USJ 季節の話

サルスベリが見ごろです

USJへの入り口は、大きく分けて2つあります。それは、JRを使う方が通るルートとオフィシャル駐車場を利用するルートの2つ。この二つが趣が違うことを何度か書いていますが、簡単におさらいしておくと、JRを使うルートは、パークまでの間に商業施設が...
USJアトラクション

ジョーズの新しい待ち列について

7月18日に書いたジョーズ入り口前の囲いがなくなり、そこに待ち列が出来ていたことの続報です。コメントで、その後日よけが設置されていたと教えていただいので、さっそく見てきました。写真のように、アトラクションの雰囲気を壊さないタープのような日よ...
USJのチケット情報

大人一人の料金で子供が無料になる「キッズパス」は関西限定

大阪ではかなりの頻度で流れているUSJのテレビコマーシャルがあります。ユニバーサルワンダーランド 1000万人来場記念で、大人一人につき子供一人が無料になるキッズフリー・パスのコマーシャルです。こんなお得なチケットを、パークが一番にぎわう夏...
USJ ショーとパレード

ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド バックドロップは整理券配布中

今月海の日の祝日。パークに着いたのが午前10時半でした。小雨が降るあいにくの天気ながら、たくさんの人がドリームザライドに並んでいました。アトラクションの入り口には50分の待ち時間が表示されていますが、これは通常の前向きのほうの待ち時間。期間...
USJグッズとお土産

ジュラシック・アウトフィッターズがワンピース仕様に変わっています

ジュラシック・パークにある唯一のショップ、ジュラシック・アウトフィッターズでは、通常、化石やジュラシック・パーク関連グッズが販売されています。そのジュラシック・アウトフィッターズの現在の外観を写真で見てもらいましょう。いつもと違うな。と感じ...
スポンサーリンク