USJ ハロウィーン トリック オア トリート でキャンディをゲット 「お菓子をくれないとイタズラしちゃうゾ!」なんとも自分勝手な言い草ですが、欧米ではハロウィン時期に「トリック オア トリート」と言いながら、子供たちが各家を回ってお菓子をもらってまわるのだとか。日本でこんなことをしても、なかなかお菓子にあり... 2007.09.13 USJ ハロウィーン
USJ ハロウィーン ハロウィーンの仮装 3日続けてユニバーサル・ワンダー・ハロウィーンのネタを書くことにします。今年のハロウィーンのメインショー、「ソルシエ」では、前説の時にエモーティコンがゲストで仮装をしている人を見つけ仮装の懲りようなどを披露するような時間があります。この仮装... 2007.09.12 USJ ハロウィーン
USJ ショーとパレード 2回目のソルシエ 今日もユニバーサル・ワンダー・ハロウィーンのメインショー、ソルシエについて書かせてもらいます。昨日は午前中のプレショーは雨のためキャンセル。午後3時30分からのプレショーはあったのですが、グラマシーパークを囲む4面のうち、2面がプレス席とな... 2007.09.11 USJ ショーとパレード
USJ ショーとパレード 2007ソルシエ 今日、ソルシエのプレショーを観てきました。最初にエモーティコンの方たちによる前説があり、その後キャストが入場してきます。今年はキャストのほとんどがステージ上にいるため、キャスト目当ての方には面白みが少ないかも…。このブログはワタシの個人ブロ... 2007.09.10 USJ ショーとパレード
USJショップ 誰が買うのかな? ワタシが書いておりますこのブログでは、USJのお土産の話はあまりしておりません。今日は珍しく、お土産の話でございます。このジュラシックアウトフィッターズには、恐竜の化石や石が売られております。このように、小さな化石やコハクなどは525円ほど... 2007.09.09 USJショップ
USJのチケット情報 USJ2008年カウントダウン・パーティ 9月6日のブログに、2007年のユニバーサル・ワンダー・クリスマスについて書きました。クリスマスも気の早い話なんですが、今日はそれよりも先の話。2008年のユニバーサル・カウントダウン・パーティについてカウントダウンパーティーの正式名称はユ... 2007.09.08 USJのチケット情報
USJ 季節の話 USJハロウィーン色に ユニバーサル・ワンダー・ハロウィーンの開催が来週の11日にせまり、パーク内もハロウィンの雰囲気が濃くなってきました。ハロウィンといえば「カボチャ」。当然USJにもカボチャのオブジェがたくさん設置されてあるわけですが、今年、一番目をひくのはこ... 2007.09.07 USJ 季節の話
USJ ショーとパレード 今年のクリスマスは新ショーが始まる! ハロウィーンすらまだ始まっていないのに、今日は今年のクリスマスのお話。 え~~っとですね。 一番の驚きは メインショーが「ハッピー・ハーモニー・セレブレーション」ではない ということ。 今年はですね「サンタのトイ・パーティ」 というクリスマ... 2007.09.06 USJ ショーとパレード
USJ ショーとパレード ソルシエの櫓 昨日に引き続き、ユニバーサル・ワンダー・ハロウィーンのメインショー、ソルシエの櫓について追記してみます。昨日のブログで書いた櫓の突起部分なんですが、アップにするとこんな感じ↓写真を撮ってるときは気づかなかったんですけど、ここにブランコが吊っ... 2007.09.05 USJ ショーとパレード
USJ ショーとパレード 2007ソルシエ リハーサル 2007年のユニバーサル・ワンダー・ハロウィーンのメインショー「ソルシエ」のリハーサルが行われています。残念ながらワタシが訪れた時はパフォーマーの方たちの休憩時間だったようで、今年のショーの片鱗を見ることができませんでした。時間に余裕がなか... 2007.09.04 USJ ショーとパレード