スポンサーリンク
USJで遊ぶ基本

USJ内「ホームデリバリー」受付カウンターが同じショップの違う場所に変更

このブログに「お土産を宅配サービス」で送れることを書いたものがあります。パーク内のお土産屋さんのカウンターで手配できる宅配サービスを紹介したものです。たくさん買ったお土産はホームデリバリー(宅配)サービスで送れますこの中で紹介している宅配の...
USJ ハロウィーン

USJ 2024年のハロウィーンホラーナイト開幕

ユニバーサルスタジオジャパンが一年のうちで一番混雑する「ハロウィーンイベント」が昨日から始まっています。開催期間は2024年9月5日~11月4日ただし、一番の呼び物となっている「ハロウィーンホラーナイト」に関しては、今日、9月6日からが『正...
USJ ハロウィーン

USJハロウィーンホラーナイト「バイオハザード・ナイトオブヒーローズ」の入口?

2024年のハロウィーンイベントで新たなバイオハザードのイベントが始まります。タイトルは『バイオハザード・ナイト・オブ・ヒーローズ』これまでのバイオハザードは屋内開催が主でした。しかし2024年は屋外開催となっています。その入口らしき場所が...
スポンサーリンク
USJフード・食事

USJ名物フードターキーレッグはハロウィーンイベントが始まると再発売されるのか

今日で、USJの夏イベントがほぼ終了します。このタイミングで気になっているのが、フードメニューの変更について。ユニバーサルスタジオジャパンの名物ともいえる食べ歩きフードの一つ『ターキーレッグ』が2024年夏メニューから消えました。シーズン途...
USJグッズとお土産

USJ定番お土産 月変わりメダリオン2024年8月のデザインと台風の影響について

ユニバーサルスタジオジャパンの定番グッズ、メダリオンの月変わりデザイン2024年8月の紹介です。今月は「ウォーターワールド」のデザインでした。先月はバックドラフト、そして今月はウォーターワールド。6月まではキャラクターが続き、7月からアトラ...
USJグッズとお土産

ウォーターシューター値下げで感じる猛暑やパレード中止との関係

ユニバーサルスタジオジャパンの夏のイベントで使う『ウォーターシューター(水鉄砲)』が値下げ毛されています。今日はこのことについて、少し書いてみます。USJで行われる水を使ったパレードやショーで使って良いウォーターシューターはUSJで販売され...
USJ 季節の話

ユニバーサルスタジオジャパンの台風・暴風対策

台風10号が不気味なコースをたどって日本列島に近づいています。情報が更新されるたびに進路が西寄りになり、その後、日本海に抜けていくのかと思いきや、日本列島を縦断する恐れもあるルートになっています。近畿地方に最接近するのは、今のところ8月29...
USJ ショーとパレード

NO LIMIT! サマーダンスナイト with HYBE JAPAN ギリギリで見られた

NO LIMIT! サマーダンスナイト with HYBE JAPAN2024年7月3日~8月22日まで開催されていた『NO LIMIT! サマーダンスナイト with HYBE JAPAN』滑り込みで見ることができました。『NO LIMI...
USJフード・食事

ワンダーランド入り口前のポップコーンカートがリニューアル

ユニバーサルワンダーランドの入口の手前にあるポップコーンカートがリニューアルされました。この写真を撮った時はまだ営業していませんでしたが、コチラが新しいカートです↓下の写真は、以前のカートです↓がらっと雰囲気が変わりましたね。前を通ると、造...
USJの外の話

USJ内から見えた巨大客船は「MSC Bellissima MSC ベリッシマ」 天保山に停泊中でした

今日、ユニバーサルスタジオジャパンにいる人の何割が気付いたのかな。と思った光景が見られました。ラグーン越しにサンフランシスコエリアの方角を見たとき、遠くにいつもと違う景色があったんです。この光景を見たとき、船だとわかりまして、見に行きたくな...
スポンサーリンク