USJ 夏 サマースプラッシュマーケットとハチャメチャ・サマーナイト・パーティ?の作業が行われています ニューヨークエリアのラグーン沿いに石畳の道があります。ここでは季節イベントに沿ったネーミングで飲食やゲームのお店が並ぶマーケットになっています。そこに、壁に囲まれた一角があり、何かの作業が行われていました↓壁にはこんな文字が書かれています↓... 2017.06.17 USJ 夏
USJ 季節の話 USJのバラや新緑が美しい USJのことを書いているブログがどれほどあるのか分かりませんが、パーク内の花の事をしょっちゅう書くブログは少ないのではないかと思います。1年のうちで、一番花の多い今の季節は新緑の季節でもあるので、ワタシはそれらを見ているだけで楽しいのです。... 2017.05.27 USJ 季節の話
USJ 季節の話 ミニオンパークに花が少ない理由と紅白のツツジ 少し前のブログでミニオンパークには花が少ないと書きました。その理由を簡単に説明して見ます。まずは一枚の写真を見てもらいましょう。新アトラクションのミニオンハチャメチャライドの前にあるスペースなんですが、ここではミニオンたちが出てきて、ゲスト... 2017.05.03 USJ 季節の話
USJ 季節の話 大門がミニオン・パーク仕様になっていた 今日からゴールデンウィークの長~いお休みに入る方がいることと思います。この連休を使ってUSJに来る人を最初に迎えるのがJR側とオフィシャル駐車場側にある『大門』です。15周年のやりすぎデコレーションがされていた大門が一旦リセットされ、16年... 2017.04.29 USJ 季節の話
USJ 季節の話 USJに咲く季節の花の話 ミニオンパークのことを書きたいのですが、季節ネタというのは待ってくれないので今日は花の話を。グラマシーパークのスタジオスターズレストラン側の歩道でハナミズキが咲きだしました。この花は桜に似て白っぽいので、晴天の日が一番映えます。上に貼った一... 2017.04.20 USJ 季節の話
USJ 季節の話 USJで花見が出来る数少ない場所の一つを紹介 大阪では、桜が咲きはじめてからずっっっっっと曇天続きなんです。曇天ならまだ良いほうで、昨日は雨でした。。。桜の季節を心待にして、写真を撮るのを楽しみにしているワタシにとって、これはとても憂鬱なこと…花曇りという言葉があるくらいなので、昔から... 2017.04.12 USJ 季節の話
USJ 季節の話 イースター たまごはこび チャレンジでご褒美がもらえる イースターのイベントがユニバーサルワンダーランドが主な会場として開催されています。このイースターイベントの企画の一つとして『イースター たまごはこび チャレンジ』なるものが、エルモのイマジネーション・プレイランドの前で行われています↓USJ... 2017.04.09 USJ 季節の話
USJ 季節の話 コブシが咲き、その足元ではアセビが咲き、柳は新芽を出す。USJにも春がやってきました アチコチで桜の開花宣言や満開宣言が続いています。今年は気温が低い日が続きましたが、本格的に春がやってきたようです。USJのアミティビレッジでは、春の訪れを告げる『コブシ』の花が咲き始めました。青空のもとで見ると、一瞬桜に見えてしまうことがあ... 2017.04.06 USJ 季節の話
USJ 季節の話 【USJ】ニューヨーク図書館の近くに咲く寒緋桜とカルセオラリアの話 この時期、一つ楽しみにしていることがあります。それを見るために入場ゲートを入ってからまっすぐ直進していきます。グラマシーパークを通り越した所にあるのが、ニューヨーク図書館の書割セット↓赤い矢印で示した所を入って行くと、喫煙所になっています。... 2017.03.17 USJ 季節の話
USJ 季節の話 入場ゲートがすべて新しいものに変わっていた 今週月曜日の午前中、USJに向かう電車は学生さんで混んでいました。大門を超えた所にはチケットブースに並ぶ人たちの行列が出来ている。こりぁ、入場ゲートも混んでるやろうな…と思いながら歩いていくと、予想外に入場ゲートはガラガラ。チケットブースの... 2017.03.16 USJ 季節の話