マジカル・スターライト・パレード マジカル・スターライト・パレード考 「マジカル・スターライト・パレード」は、日没後に1日1回、パーク内ハリウッド・エリアとニューヨーク・エリアの900m超に及ぶ行程を、約1時間かけて(予定)パレードします。登場するのは、フロートが37台、エンターテイナー約100名。オフィシャ... 2009.01.21 マジカル・スターライト・パレード
USJ ショーとパレード 後光が… 後光がさすという言葉がありますが、後光の光源は太陽ですよね?これが間違ってなければ、正確な後光ではないのでありますが、「後光がさしている」ような瞬間を捉えました。ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショーTMであります。これま... 2009.01.15 USJ ショーとパレード
ファンタスティック・ワールド 予想外の展開に 2008年春に始まった屋外のショー、ファンタスティック・ワールド。可動式の舞台を使って、主人公のホヌアとラニ、2頭のホワイトタイガーが「いのちのゆりかご」の意味を求めて旅に出る物語を約30分間にわたり見せてくれます。2008年11月3日まで... 2008.12.12 ファンタスティック・ワールド
マジカル・スターライト・パレード マジカル・スターライト・パレードのフロート 2009年3月から始まる新アトラクション、 USJ初のナイトパレード「マジカル・スターライト・パレード」 ワタシだけかもしれませんけど、オフィシャルホームページで 紹介されている写真が小さくて、フロートの大きさがつかみにくかった。 もっと大... 2008.11.29 マジカル・スターライト・パレード
USJ ショーとパレード サンタのトイパーティーは横からもイイ 今年から一面だけになってしまったサンタのトイパーティーは、舞台の高さが低くなっているようで、見上げるような感じゃないためキャストを近くに感じる気がします。また、一面になったことで、観覧スペースも狭くなったように感じるので、場所取りに時間の余... 2008.11.22 USJ ショーとパレード
USJ ショーとパレード マジカル・スターライト・パレードのルートは… マジカル・スターライト・パレードは、これまでのパレードの中で、最長、最大の規模が予定されているそうです。最長ということは、今までにないルートを辿ることも考えられる訳でして、先日友達3人と、パークでスウィーツをほお張りながら、そんなことを話し... 2008.11.20 USJ ショーとパレード
マジカル・スターライト・パレード マジカル・スターライト・パレード 詳細とまでは言わないですが、名称が発表されましたね。 2008年の3月から始まる新アトラクションであるナイトパレードの名称は 「マジカル・スターライト・パレード」 コチラのページに出ているパレードのキャラクターを見ると、 「セサミストリート... 2008.11.19 マジカル・スターライト・パレード
USJ ショーとパレード 横から覗くトイパーティー 新しいものを見るにつけ、横や後ろから見てみたくなるのは興味本位からなんです。聞こえよく言うと好奇心が旺盛。言い方を変えれば、ネタばらしとも言えます^^ユニバーサル・ワンダー・クリスマスの昼のメインショー、トイパーティーのセットを横から覗いて... 2008.11.01 USJ ショーとパレード
USJ ショーとパレード コーナーリングの妙技 フルトレーラーや、バスの運転手さんのハンドルさばきに感心することってありませんか?車幅ギリギリのところを何事もなく通り抜けるときなど、ワタシは感心しきりで、カッコイイ。と思うことがあります。こんな、車幅ギリギリのカーブを、速度も落とさずにサ... 2008.10.30 USJ ショーとパレード
USJ ショーとパレード 夕暮れのキャラクターパレード 昨日の続きで、夕暮れの雰囲気があるキャラクターパレードの写真を…ターミネーターからラグーンに続く直線をパレードが通るのは今日まで。明日からはショートカットする形になるので、パレードの時間も短くなってしまいます。写真を撮りたいワタシにとっては... 2008.10.10 USJ ショーとパレード