USJ ハロウィーン

スポンサーリンク
USJ ハロウィーン

ハロウィンキャクラターパレード初めてのグリーティング

今日はユニバーサル・ワンダー・ハロウィーンのメインパレード、ハロウィンキャクラターパレードで初めてのグリーティングでした。祝日ということも手伝って、大勢の人で賑わっておりまして、写真1枚撮るのに必死…何枚か撮ったものの、暗いためブレブレ写真...
USJ ハロウィーン

日の入り時刻に気をつけろ

11月3日まで見られるハロウィン・キャラクター・パレードは、夕刻4時あたりに始まることが多くなっていて、今の時期でも、パレードが始まる時刻には、こんなに影が長く伸びています。国立天文台のHPに出ている日の入り時刻を調べてみると…上の写真を撮...
USJ ハロウィーン

パークのカボチャたち

ハロウィーンといえばカボチャ。今年のハロウィーンはカボチャの数が増えていて、それを見て回るだけでも楽しい。てなことで、今日はパークのカボチャたちを紹介しましょう。スパイダーマンに捕まりそうなのや飴が刺さっているものや面長のものやお化けたちの...
スポンサーリンク
USJ ハロウィーン

ハロウィーンスペシャルナイト

今年の10月は、3日間限定で特別な夜をパークで体験できるようです。2008年10月の17日・24日・31日の金曜日限定で、20時~23時まで、ハロウィーンスペシャルナイトというイベントが行われるんです。パークのアミティビレッジとジュラシック...
USJ ハロウィーン

セサミストリートのフォトオプチュニティ

【ご注意】10月29日(月)~10月31日(水)はシステムメンテナンスのため、WEBチケットストアの利用ができません。ユニバーサル・ワンダー・ハロウィーンも残すところあと一日。こんな間際になってからのネタでないことを承知のうえ、書き進めてい...
USJ ハロウィーン

カボチャの間違い探し

レストラン、パークサイドグリルRの前には、ハロウィンのカボチャがディスプレイされています。今週、前を通りかかったときに、以前とは違っているような違和感を覚えたので写真を撮っておきました。帰宅してから先月の写真と比較してみると、違和感の原因が...
USJ ハロウィーン

仮装でパークに

ハロウィンの催しで真っ最中のパークには、仮装で入場できる年に一度のチャンス。実際に、パークでは仮装した人の姿をよく見かけますが、そのほとんどは子供さん。可愛い子供さんの姿を見ると、こちらも楽しくなります。こんな状況を理解している常連さんは用...
USJ ハロウィーン

ソルシエのプレゼント

ユニバーサル・ワンダー・ハロウィーンのメインショー、ソルシエの終盤にゲストへのプレゼントがあります。お化けたちがそのプレゼントを手に持って、ゲストのところへ駆け寄って行く直前の写真です↓して、そのプレゼントは何か?アップにしたためちょっと見...
USJ ハロウィーン

ミスハロウィン

パーク内にあるトリック・オア・トリートのこのセット↓ここには、籠にキャンデーを入れたクルーがいて、子供たちが「トリック・オア・トリート」という言葉をかけると、キャンデーをくれるということは、9月13日のブログに書きました。そして、ここではク...
USJ ハロウィーン

ふぞろいなカボチャたち

どういう言われか知らないけれど、ハロウィンといえばカボチャ。というわけで、パーク内には多くのカボチャがディスプレイされているのですが、それぞれに個性があって、これだけを見て回っても面白いんです。では、ワタシが面白いと思ったカボチャたちを並べ...
スポンサーリンク