COOL JAPAN 2022

スポンサーリンク
2021クリスマス

本来の姿がレアになっている珍しいお店『シネマ4Dストア』

ユニバーサルスタジオジャパンでは、常設アトラクションがイベント用に使われるものがいくつかあります。代表的なものが以下の二つのアトラクション。シネマ4-Dスペース・ファンタジー・ザ・ライド シネマ4-D スペース・ファンタジー・ザ・ライドこの...
2021クリスマス

【USJグッズ】メダリオン2025年1月のデザインはミニオン

ユニバーサルスタジオジャパンの定番グッズ『メダリオン』。2025年もひと月ごとにデザインが変わるメダルが販売されています。2025年最初のデザインは『ミニオンでした』。今年は販売機の置き場所が変わっています。2024年はユニバーサルスタジオ...
2021クリスマス

ミニオン・ハローキティ・スヌーピーのカイロ【ハンドウォーマー】

2025年1月20日は大寒でした。大寒のころが、一年のうちで一番寒さが厳しいとされます。その寒さの中で少しでも快適に遊べるよう、パーク内では使い捨てカイロが販売されています。貼るタイプ120円貼らないタイプ100円使い捨てカイロに加え、ユニ...
2021クリスマス

【USJグッズ】2024年12月のメダリオンのデザインはユニバーサルスタジオジャパンのロゴ

2024年12月も終盤となりましたね。今日は、USJの定番グッズ、メダリオンのデザイン今年最後の紹介です。2024年最後のデザインは、ユニバーサルスタジオジャパンのロゴでした。実は2023年12月もユニバーサルスタジオジャパンのロゴでした。...
COOL JAPAN 2022

【USJ】セーラームーン・ザ・ミラクル 4-D体験

ユニバーサルクールジャパンのタイトルの一つ、『美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル 4-D ~ムーン・パレス編 デラックス~』を体験してきました。この4-Dシアターは、コロナ禍が始まってからクローズしている期間が長かったので、シアターに入...
COOL JAPAN 2022

ユニバーサルクールジャパン2022 ラインナップと概要

2022年3月4日から『ユニバーサルクールジャパン2022』が始まりました。今日は、開催期間やラインナップなどをまとめてみます。ユニバーサルクールジャパン2022 開催期間2022年3月4日(金)〜8月28日(日)ただし、モンスターハンター...
COOL JAPAN 2022

とハンターハンター開催美少女戦士セーラームーン場所とグッズ・フード販売場所

2022年3月4日から始まるユニバーサルクールジャパン2022。今日は、ユニバーサルクールジャパンで取り上げられる5つあるタイトルの中から、同じシアターで開催される『美少女戦士セーラームーン』と『ハンター×ハンター』の開催場所や、グッズ販売...
COOL JAPAN 2022

進撃の巨人の準備が始まりセサミステージが模様替え

2022年3月4日から始まるユニバーサルクールジャパン2022に向けて準備が始まっています。今日は、進撃の巨人 XRライドの様子と、クールジャパンではありませんが、新年度から始まるショーのため模様替えが行われているセサミステージの様子もお伝...
COOL JAPAN 2022

【USJ】ユニバーサルクールジャパン2022開催期間や場所

USJの人気イベント『ユニバーサルクールジャパン2022』の公式発表がありました。2021年は開催されませんでしたので、2年ぶりとなります。いつから始まり、いつ終わるのか、開催場所はどこなのかなど、概要をお伝えします。まずは、USJクールジ...
スポンサーリンク