USJグッズとお土産 ドンキーコングのグッズはニンテンドーワールドに入れなくても購入可能 2024年12月11日にグランドオープンしたスーパーニンテンドーワールドの新エリア『ドンキーコングカントリー』。初日ということで、USJ開園から混雑が始まっていました。ドンキーコングカントリーに行くには、まず、ニンテンドーワールドに入れなと... 2024.12.12 USJグッズとお土産ドンキーコングカントリー
ドンキーコングカントリー 2024年12月11日ドンキーコングカントリーグランドオープン 明日、2024年12月10日ニンテンドーワールドの新エリア『ドンキーコングカントリー』がグランドオープンです。本来であれば今年の春の開業と発表されていました。その後、2024年内にオープンと開業が遅れることなってしまいました。2024年11... 2024.12.10 ドンキーコングカントリー
USJフード・食事 鬼滅の刃 炭治郎のひょうたんポップコーンバケツ再値下げで3500円に 『炭治郎のひょうたんポップコーンバケツ』が値下げされた話を2024年11月3日に書きました。発売当初、5500円で販売されていたものが4000円になっていた話でした。このポップコーンバケツがまた値下げされています。4000円になっていた『炭... 2024.12.07 USJフード・食事テーブルサービス(値段高)鬼滅の刃グッズ
ドンキーコングカントリー USJ新エリア ドンキーコングカントリーを攻略するために知っておきたいこと 前回のブログでは、rスーパーニンテンドーワールドの新エリア、ドンキーコングカントリーの新アトラクション『ドンキーコングのクレイジイトロッコ』を中心に書きました。今回は、ドンキーコングカントリー全般について書いてみます。攻略するために知ってお... 2024.12.05 ドンキーコングカントリー
スーパーニンテンドーワールド 【USJ】ドンキーコングのクレイジートロッコは酔いやすい人でも大丈夫 でも左右に激しく揺さぶられる ニンテンドーワールドの新エリア『ドンキーコングカントリー』先行体験最終日に滑り込みで体験してきました。今日はそのレポートです色々と書きたいことがあるのですが、一番の目玉であるアトラクション『ドンキーコングのクレージートロッコ』の話を中心にし... 2024.12.03 スーパーニンテンドーワールド
USJ 雑文 パーク内で行われているアスファルトの補修 USJが開業したのは、2001年3月31日。今年で23年となります。この間、色々なところでメンテスが行われ、建物なども補修や塗装の塗り直しが行われています。補修が行われているところは囲いで覆われるので、何かしらの作業が行われていることが分か... 2024.11.30 USJ 雑文
USJアトラクション 元バックドラフトの様子 ドンキーコングカントリーにトイレがない 昨日、2024年11月27日からニンテンドーワールドの新エリア『ドンキーコングカントリー』の先行体験が開催されています。ワタシも体験できるようになったのですが、ちょっと先なので、まだレポートできません。ネット上に出ている情報を見ていて気にな... 2024.11.28 USJアトラクション
USJ 雑文 ユニバーサルスタジオジャパンのエントランスから座れる場所がなくなる ユニバーサルスタジオジャパンに入る前の広場、エントランスで長期の工事が行われていますその過程で分かったのは コインロッカーの増設 植え込みにあった座れる場所の撤去コインロッカーの増設についてはコチラのブログで紹介しています。そして、植え込み... 2024.11.26 USJ 雑文
USJ クリスマス USJの巨大クリスマスツリーが2024年でラストは本当なのか 2024年11月5日、ユニバーサルスタジオジャパンの公式Xで、『USJのあのツリーが、ついに今年でラスト』という投稿がありました。#USJ のあのツリーが、ついに今年でラストさあ、 NO LIMIT! パーティ・ツリーで大切な人と最後の輝き... 2024.11.23 USJ クリスマス
USJ ショーとパレード ハリーポッターエリアで見るプロジェクションマッピング【ホグワーツマジカルナイト~ウインターマジック~】 ハリーポッターエリア10周年となる今年、色々なイベントが行われてきました。そのフィナーレを飾るのがホグワーツ城にプロジェクションマッピングが投影される「ホグワーツ・マジカル・ナイト ~ウインター・マジック~」。このイベントが5年ぶりに復活し... 2024.11.21 USJ ショーとパレードハリー・ポッター