USJ アトモス ダイナソー・アライブの秘密 青い恐竜は男の子のジョーイ。赤い恐竜は女の子のロージー。この2頭が出演するショーがダイナソー・アライブ。このショーの写真を見ているときから気づいてたんです。彼らの秘密を。。。きっと触れられたくないとは思うのだが目に付いてしまったので仕方がな... 2008.04.09 USJ アトモス
ファンタスティック・ワールド サンダーバードと鉄人28号 サンダーバードの行進曲にあわせてファンタスティック・ワールドのフロートが進んでくるのを見ていると、フロートの前に座り、四角い箱についたレバーを動かしてフロートを操縦している人の姿が見てとれます。この四角い箱を見ていると、鉄人28号を思い出し... 2008.04.08 ファンタスティック・ワールド
ファンタスティック・ワールド 行進曲はサンダーバード USJをウロウロしておりますと、時折サンダーバードの曲を聞くことがあります。通常はBGMとして流れているんですけど、この場面では行進曲として使われているようです。だんだん近づいてくるファンタスティック・ワールドのフロートが登場する際によく合... 2008.04.06 ファンタスティック・ワールド
ファンタスティック・ワールド モモンガやったのか ファンタスティック・ワールドのキャラクターについて、少し前に触れたのですが、先日のテレビでファンタスティック・ワールドが本番を迎えるまでの経緯をドキュメント風に作られたものを見まして、二つのキャラについては、何なのかがはっきりしました。その... 2008.04.05 ファンタスティック・ワールド
USJ アトモス ダイナソー・アライブ USJとはまったく関係のない話ですけど、新しいパソコンを導入しまして、Vistaにしたんです。表記がずいぶん変わってて、そのことに気づかなかったため、セットアップにえらく時間がかかりまして、寝る時間がありません…新しいものは良いんですけど、... 2008.04.04 USJ アトモス
USJ アトモス ヒップ・ホップ・ハイスクール 一人の先生と4人の生徒がくりひろげるコントんっ?コントじゃない。いや。コント?どっち?こんな気持ちになるダンスショーです^^生徒4人が座っているセットは、ドリフターズのコントを彷彿させたのでございます。 2008.04.02 USJ アトモス
USJ 雑文 ブログを振り返り… 年度替りの4月1日はエイプリルフールでもあります。残り少なくなった4月1日に慌てて考えたところで気の利いたウソもつけないのでそれはやめておきます。このブログに年度替りなんてまったく関係ないのですが、気持ちだけでも心機一転してブログを書いてい... 2008.04.01 USJ 雑文