2007-10

スポンサーリンク
USJ 季節の話

夕方になっても人が減らない訳

薄雲が広がる程度で良い天気の日だった今週の火曜日。単に散歩するだけでもなかなか気分が良い。1年のうちで一番気候の良いこの時期は、修学旅行の生徒さんたちが多い時期でもあります。1校や2校じゃないですから、平日のわりにパークが混雑します。これま...
USJ 季節の話

ハロウィンとクリスマスの混在

先週の火曜日に書いたブログはクリスマスツリーの設置場所について書きました。その場所にクリスマスツリーが姿を現しました!パークはハロウイン真っ盛りなんですが、ここだけはクリスマスの雰囲気になってきました。ここはグラマシーパークに隣接しているの...
USJのチケット情報

いよいよ今日から年間スタジオ・パスプライス・キャンペーン

いよいよ今日から年間スタジオ・パスプライス・キャンペーンが始まりました。期間は 2007年10月15日(月)~2008年1月31日(木)まで。今年のWEBでの購入は、更新と新規購入の日程に差があって、WEBで更新購入する場合は11月1日から...
スポンサーリンク
USJ ショーとパレード

ソルシエの隠れたスタッフ

ソルシエのショーの最中、パフォーマー以外にも目立たないところでスタッフが働いています。まずは櫓の上にいるスタッフ。下の写真はショーが始まる前の前説の時に撮ったものです。この方たちは櫓の上にいて目立つので、ショーを観たほとんどの方が知っている...
USJ ハロウィーン

カボチャの間違い探し

レストラン、パークサイドグリルRの前には、ハロウィンのカボチャがディスプレイされています。今週、前を通りかかったときに、以前とは違っているような違和感を覚えたので写真を撮っておきました。帰宅してから先月の写真と比較してみると、違和感の原因が...
USJ クリスマス

ちょっとだけ ユニバーサル・ワンダー・クリスマス

2007年のユニバーサル・ワンダー・クリスマスのイメージが少し見えてきました。といってもHP上のイメージだけなので、具体的に説明できる状況ではありません…それでも、何かを伝えたいワタシ。クリスマスのメインショー、「サンタのトイ・パーティ」で...
USJのチケット情報

ハロウィーン・スペシャル・ツアーで優越感に浸ろう

ハロウィンのこの時期、ガイド・クルーが2時間30分かけてパーク内を案内してくれるハロウィーン・スペシャル・ツアーというものがあります。特典として以下のようなものがあります。○あらかじめ設定されているアトラクションの2つに優先的に案内。○ソフ...
USJアトラクション

スパイダーマンTM・ザ・ライドの謎

アトラクションの中でも人気のアメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマンTM・ザ・ライド混雑する日には、待ち時間が3時間を超える日もあるのですが、この写真を撮った日は無茶苦茶混雑している日ではありませんでした。ところがですね。このよう...
USJ 季節の話

大きなプレゼントの中身は?

クリスマスカラーの緑の下地に赤のリボン。この大きなプレゼント。何だと思いますか?場所はニューヨークエリアの奥まったところ。常連さんは言わずもながですが、ここには日本一大きなクリスマスツリーが飾られます。その準備のため、今日現在は、こんなデザ...
USJ ショーとパレード

ソルシエの高さを写真で表現したい

エアリアルアクトと呼ばれる、ソルシエで空中演技をするキャラクターは4人。この方たちの演技は、文字通り空中で行われていて、中には、命綱をつけずに演技をされている方もいます。そんな命がけの演技を写真で説明しようとすると、どれぐらいの高さまで上が...
スポンサーリンク