スポンサーリンク
USJ 雑文

スーパークリスマスツリーから観るパークは

ユニバーサル・ワンダー・クリスマスの夜のメインショー、クリスマスキャロルを観るために、4時過ぎから待っていました。時間を持てあまし、ツリーの様子を何気なく眺めていたところ、ちょっと面白いことに気づきました。ツリーに飾られたボールが鏡のように...
USJ ショーとパレード

USJの紅葉

関西の平地では、まだ紅葉が本格化しておりません。明日あたりからだんだん寒くなるらしく、一気にもみじが赤くなりだすかもしれません。パークにも紅葉する木々がありますが、今、一番紅葉しているのは彼女たち↓鮮やかな赤い衣装に身を包み、サンタのトイパ...
USJのチケット情報

USJに午後3時から入れるちょっとお安いクリスマス・トワイライト・パス

2007年11月16日の大阪の日没時間が16時53分。 これから12月の初旬になるに従い、日の入りの時間が早くなっていきます。 ちなみに、国立天文台のHPによると、12月1日から12月10日までの10日間が1年のうちで日の入りの時間が一番早...
スポンサーリンク
USJ ショーとパレード

ウォーターワールドTMの裏事情

このショーを観るのは10回とか20回ではきかないぐらい何度も観ています。そのショーの名前はウォーターワールドTMショーの流れは頭に入っていて、どこで爆発音が鳴るとか、キャストが現れる場所はここ。というように先読みしながら観て、シャッターチャ...
USJ クリスマス

ホワイト・クリスマス・キャロル

今日のネタはユニバーサル・ワンダー・クリスマスの夜のメインショー、 ホワイト・クリスマス・キャロル。 このホワイト・クリスマス・キャロルの一こまを、ブログのヘッダーの写真にしました^^ 自分でお気に入りの一枚なんです。 では、ブログの本編に...
USJ ショーとパレード

サンタのトイパーティー

ユニバーサル・ワンダー・クリスマスのメインショー、サンタのトイパーティー。本日初めて観てきました。今後も何度か取り上げると思いますが、まずは率直で簡潔な感想を。ショーの時間は短いようで、11時30分からの開始なのに、11時50分には終わって...
USJ クリスマス

クリスマスの飾りつけ

ユニバーサル・ワンダー・クリスマスが始まってから約1週間。まだパークに行けていないのですが、飾りつけだけは進んでいしまた。毎年のことなんで、今年もそうだろうと思う残念なことの一つが、USJ全体がクリスマスムードに包まれていないということ。飾...
USJ アトモス

ドローン・イントゥ・ア・ドリームのグリーティング

雨が降ると、屋外のショーやアトモスは中止になり、場合によってはキャノピー(大屋根)の下でグリーティングという写真会のようなものが行われます。そのほとんどは、純粋にゲストとキャストが写真を撮ったり、ちょっとおしゃべりできたりするわけですが、こ...
USJフード・食事

半額と言われても…

パークのファーストフード店である以下の2ヶ所のお店では、特定商品が半額になる「Happy Hour」が開催されます。オフィシャルサイト→ ルイズN.Y.ピザパーラーRワタシの情報サイト→ ルイズN.Y.ピザパーラーR情報ページとオフィシャル...
USJフード・食事

ピッツア味の…

パークの代表的なお菓子の一つに「ポップコーン」がありまして、ワタシ個人はキャラメル味が好きなんでございます。たかがポップコーンといえども、その味は色々で、パークにおいては季節ごとに違った味のものが販売されてきました。ストロベリー味やバナナ風...
スポンサーリンク