USJ 雑文 最近気になる分煙マナーについて書いてみます 小学校などが本格的な夏休みに入り、USJには子供さんの姿も多くなってきました。また、もともと多かった海外からの観光客の数は言うまでもなく多い状況です。夏休みというタイミングを考えれば、楽しい情報を伝えたい。また、進んで書きたい話ではないので... 2024.07.23 USJ 雑文
USJのゲームコーナー USJゲーム ボールを投げて穴に入れるゴブレットロブの景品が大小のぬいぐるみになっていた USJのゲームコーナーで、定番の一つが「ゴブレット・ロブ」。10個のボールを投げて、赤、もしくは青の所に入れば景品がもらえる、とてもシンプルなゲームです。値段は10球で1500円。なぜ、このゲームを見に来たのかといいますと、コメントで値段が... 2024.07.21 USJのゲームコーナー
USJグッズとお土産 USJ新グッズショップ【ハリウッドスペシャルティストア】オープン 2024年6月2日に閉店した二つのショップ、「キャラクターズ・フォー・ユー」と「ピーナッツ・コーナーストア」がどのように変化するのか?このようなブログを書きました。キャラクターズ・フォー・ユーとピーナッツ・コーナーストア その後何になるのか... 2024.07.19 USJグッズとお土産
ハリー・ポッター ホグワーツキャッスルウォークが2024年12月31日まで開催予定 2024年はハリーポッターエリアが開業して10周年。これを記念して、3月15日~12月31日まで、『ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター10周年』のイベントが行われています。正直な意見を言いますと、特に目新しい企画が用意されて... 2024.07.17 ハリー・ポッター
USJフード・食事 USJの名物フード「ターキーレッグ」がメニューから消えた2 USJの食べ歩きフードで人気の高い『ターキーレッグ』が夏メニューに変更された2024年7月にまたメニューから消えました。ターキーレッグといえばココとなっているフードカート「スプラッシュダウンスナック」では『スモークチキン』が販売されています... 2024.07.15 USJフード・食事
USJで遊ぶ基本 初めてのUSJ!新幹線とJR在来線でUSJへのアクセス・乗換・行き方を分かりやすく説明 今日は、新幹線を利用してユニバーサルスタジオジャパンに行く方に向けたアクセス・道案内を鉄道ファンではない管理人ができるだけ詳しく書いてみます。新幹線を使ってUSJに行くので乗換案内を使ってルートを調べたけど、ちょっと不安。そんな方に向け、新... 2024.07.13 USJで遊ぶ基本ユニバーサルスタジオジャパンへのアクセス
USJグッズとお土産 USJグッズ 月変わりデザインのメダリオン 2024年7月のデザインはバックドラフト 毎月恒例の月変わりデザインのメダリオンのデザイン紹介。2024年7月は、なんと『バックドラフト』でした。バックドラフトの映画のボスターにもなっていたカートラッセルの姿がデザインされています。無くなってしまったアトラクションがメダリオンとして... 2024.07.10 USJグッズとお土産
USJフード・食事 待っている間にスマホでメニューを選び注文できるモバイルオーダー対応レストランが増えている USJのレストランは混雑することが多く、ランチ時、ディナー時は待ち時間が長くなる傾向があります。その待ち時間を短くするため導入されたのが「スマホ de オーダー」。ここでは、初めての方にもわかりやすいように「モバイルオーダー」として書き進め... 2024.07.08 USJフード・食事
USJ ハロウィーン USJハロウィーンイベント2024 ラインナップと開催場所・開催時間 2024年のhalloweenイベントのラインナップが発表されました。今年も昼と夜として紹介されていますが、『ホラー・ナイト』としてラインナップされていても、昼間から開催されているものがあります。このあたり、初めての方には分かりにくい部分が... 2024.07.05 USJ ハロウィーン
USJ ショーとパレード USJ四年ぶりのウォーターパレードは濡れない所はないと思うべし 四年ぶりに水を使うパレード『NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード』体験してきました。パレードを待つ間、小雨が降ってはやみを繰り返し、中止の可能性もある雰囲気。でも、パレードか始まる1時間ほど前から雲の切れ間が出てきて、気温も高... 2024.07.03 USJ ショーとパレード