USJ 待ち時間・混雑情報 USJも大阪万博も【月曜日の学校の振替休日は混雑する】その理由を解説 今週の月曜日、USJに行った後、万博に行きました。両方に行って感じたのは、学校の振替休日は混雑するということでした。両方とも子供さんの姿が目立ち、混雑していたのです。※ただし、USJの混雑に関しては例年のような混雑ではなく、『ここ最近として... 2025.05.27 USJ 待ち時間・混雑情報大阪関西万博
USJ 季節の話 おさるのジョージとスタジスターズレストランの間がグリーンストリートに その進捗状況 2025年5月6日のブログで、USJが行う2025年の暑さ対策について書きました。その暑さ対策の一つ、植樹並木のグリーンストリートの進捗状況について追記します。上記のブログで貼った写真を見てください。ここは、右におさるのジョージのアトラクシ... 2025.05.24 USJ 季節の話
USJに咲く花 USJのバラ園【ローズオブフェイム】が見頃を迎えています 毎年同じ場所で花を見ていると、年によって咲き方の違いに気づきます。今年は花の数が少ないな花の色が良いなこのような違いを感じることがあります。こんな経験を何年もしていると、自分の中の基準と言いますか、ハードルが上がるんです。どういうことかと言... 2025.05.21 USJに咲く花
USJ ショーとパレード 花を見るのもUSJの楽しみ方 ツツジ・ハナミズキ・藤・バラ ユニバーサルスタジオジャパンの楽しみかたは色々あります。アトラクションやショーはもちろんのこと、季節の花を見ることも楽しみの一つです。パーク内には季節の花が植えられていて、来場者の目を楽しませてくれます。現状、もう咲き終わっている花もありま... 2025.05.09 USJ ショーとパレード
USJ 季節の話 【USJ】夏に向けて来場者だけだはなくエンターテイナーとクルーへの熱中症対策も USJでは、夏に向けての対策が進められています。夏に向けての対策というのは『暑さ対策』という意味でして、ゲストが真夏をいかに過ごしやすくしてもらえるか。という取り組みです。公式サイトでの説明はコチラです↓2025年4月22日に発表された内容... 2025.05.06 USJ 季節の話USJ 夏
USJ 待ち時間・混雑情報 2025年夏休み・盆休みはUSJか万博のどっちに行くのが良い? ゴールデンウィーク真っ只中ですが、今日は、2025年の夏休みのUSJの混雑予想を書いてみます。今年は大阪万博の影響が出そうなので、そのあたりについて触れてみます。2025年5月3日~5日まで、ユニバーサルプライム年間パス・スタンダードの入場... 2025.05.03 USJ 待ち時間・混雑情報USJで遊ぶ基本